パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ウォズ曰く、高価なiPhoneにはそれだけの価値がある」記事へのコメント

  • その台詞は日本の家電メーカーが歩んだ道…。

    スマホもコモディ化してきてるから、Appleが高級路線に進んでしまうとジリ貧だと思うね。
    シェアが減ればアプリも減る道理。

    OSの安全性とか、余計なことができないがためのシンプルさとかはiOSに分があるとは思うんだけどね。

    • by Anonymous Coward

      コモディティ化が進むPC業界をガン無視して高級路線を歩み続けて20年近くにもなるMacという事例もあってね。
      シェアは低いが利益率はPCメーカーの中でもダントツだし、アプリはWindowsよりは少ないものの大抵のタスクには第一線クラスのものが揃っている。

      アップルが今後舵取りを誤らなければ、iPhoneも同じような形で長続きする可能性も否定できない。

      • Re: (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward

        > コモディティ化が進むPC業界をガン無視して高級路線を歩み続けて20年近くにもなるMacという事例もあってね。

        間違いですね
        Macの多くを占めるAirなどのラインナップは安価なPCのカテゴリです
        さらに違法コピーWindowsが蔓延していることでWindowsライセンスを支払っていない状況で「安い」と言っている連中が非常に多いです

        > シェアは低いが利益率はPCメーカーの中でもダントツだし、
        > アプリはWindowsよりは少ないものの大抵のタスクには第一線クラスのものが揃っている。

        それは全世界で問題になっているiPhoneに対する恐ろしいほどのアメリカチートの後ろ盾があるからですね
        Macというパソコンそのものの価値ではありません
        またアプリについては64bit化が遅れすぎたMacはもはやWindowsに追いつけない領域のものがたくさんあります

        上記現実に対する信者の反論や挑発は一切無視します

        • by Anonymous Coward

          64bit化が遅れすぎてるのはWindowsだろ
          未だに32bitのアプリとか散らかしてるんだからな

          • by Anonymous Coward

            > 64bit化が遅れすぎてるのはWindowsだろ

            画像編集、動画編集の世界で64bit化が遅れたMacが一気にWindowsに取って代わられた事実もしらない素人さん?
            どうしてそんな無知なのに必死にAppleのために暴れるんですか?

            > 未だに32bitのアプリとか散らかしてるんだからな

            なんだ、OSの話とアプリの話も区別できないほどの素人さんか

            • 動画編集と3DCGで64ビット化が遅れていたのは覚えていますが、画像編集でも遅れていましたか?
              ある意味メジャーアプリしかないMacプラットフォームの方が64bitアプリは多かった気がしますが。
              OSでいうと10.2.x(G5)だから2003年以降、2009年頃までに発売された機種で64bit EFIになっている(10.8動作要件)はずです。
              2003年というとXP x64なんでほぼ特定用途向けだと思うのですが…。Vista 64ってどのくらい流行ったんでしょう。

              • by Anonymous Coward

                PhotoshopCS4がWin版のみ64bit対応でした
                Mac版が64bit対応になったのはCS5からです
                このCS4からCS5の間(2008年10月から2010年4月まで)に一気にWindowsへの移行が進みました

                > Vista 64ってどのくらい流行ったんでしょう。

                Vista 64 というよりは64bit版Windowsで64bit版Photoshopを動かす、という観点ですが
                プロユースでいえば「死ぬほど」流行りました
                当時の感覚を単純に言葉で表すと
                「MacでPhotoshop使ってるやつは馬鹿、お遊びですか?とっととWindows(x64)PCにして積めるだけメモリを積め、手遅れになっても知らんぞ」
                です
                (冗談抜きです)

                「WindowsPC自体の値段なんて1か月でペイできる」(1か月もかからないか)ほどの作業効率の差があり、
                まさに宗教上の理由でもない限りは乗り換えないわけがない状況でした

              • なるほど。プロユースでは流行っていたのですか。当時のGWまだ持ってたかなあ。
                当時はLC630/36MB(くらい)とPhotoshop 3.0はあったけど重すぎて使い物にならなかったのでColor it!(かKid Pix)を使っていました。
                でG5とか(当時)XP/Vistaは店頭で見るだけの存在だったのですが、Mac版のPhotoshopはその頃(6〜CS1?)からプラグインで64bit対応していたとか記事で見た記憶があります。これがどういうことなのか(一部のフィルタ処理やプラグインを64bitで実行する?)当時もいまもわかりません。G5の発表の時もなんか(かなり)限定された処理でWindows機より高速とかやってた気はします。

                CS3とか4辺りはエディションがいくつもあって(Extend版とか)もうわかりませんが、確かにAdobeがWindowsを優先していた時期ですね。

                親コメント
              • PMG5が出たのが2003年でその頃の状況というとWindws XP/Pentium III末期〜4の第2世代辺りだったかと思います。AMD64はいつ頃でしたっけ。
                当時iMac/eMacがG4(cubeとかminiは時期的に微妙)で、iMac G5が出て64ビット機が買いやすくなったのが2005年。
                ただG5機は冷却とか電源に問題があるのがいくつかあったので、その辺のトラブル多発もWindowsへの移行に関係してたはずです。

                #個人的にはメインがFIVA 205(Windows Me)かLC630(MacOS 8.1)、サブがPMG3(Mac OS X Server 1.2/OS 9.2/X 10.2)とiBook G3(同 9.2/ 10.2)という微妙な時期でした

                親コメント

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...