パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Tizen 3.0を搭載した「Samsung Z4」発表、一部スペックはZ3から退化」記事へのコメント

  • アメリカだとSamsung Galaxy ExpressというシリーズのAndroidスマホが$100前後で売ってますね。
    一応Pokemon Goも動く。
     
    それにしても、Tizen.. まだ生きていたのか...

    • アメリカだとSamsung Galaxy ExpressというシリーズのAndroidスマホが$100前後で売ってますね。

       その名前なら$999で売れよ、とも思った

      # 最後息切れしちゃうよなー

      • by Anonymous Coward on 2017年05月16日 15時54分 (#3211628)

        Expressって急行や特急イメージだったのですが
        廉価版や軽量版、機能限定版などのバージョンにつけられるようになったのはいつごろからなんでしょうね。
        (それぞれはの英訳は別の訳語があるにしても)

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年05月16日 16時48分 (#3211669)
          少なくとも小説や短編集の一部だけとか分割版/抜粋版のことは Express 版と呼ばれてますし、雑誌等で毎回、一部を抜粋して紹介することを Express(抜粋) 記事と呼称します。

          機能限定版という意味で Express は昔から一般的な呼称ですよ。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2017年05月16日 16時51分 (#3211673)
            補足しますと 特急とか急行は、高級な列車という方向ではなく、特定の駅しか使わないというような意味で Expressです。
            そこから転じて、高速というような意味でも Express を使うようになっていますけど。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              さらに補足すると、express の語源はラテン語の exprimō(ex[出す] + premō[押す、絞る]) で、元々は「絞り出す」という意味の単語だったようです。
              そこから「抜粋」の意味にも転用されるようになったんでしょうね。

        • >廉価版や軽量版、機能限定版などのバージョンにつけられるようになった
          で思い出すのはOutlook Expressですね。
          もっと古い例もあるんでしょうけど。

          --
          -- う~ん、バッドノウハウ?
          親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...