パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

総務省による携帯電話端末の過剰な割引販売自粛要請に対し消費者から批判が相次ぐ」記事へのコメント

  • > 端末の大幅な値引き販売禁止については「端末価格が高くなる一方、通信料金は安くなっておらず、利用者にはメリットがない」との声が非常に多く寄せられている。
    > これに対し総務省は次のようにコメントしており、一定の成果があったと主張している。

    浮いた分はスタッフが美味しく頂きました。。。みたいな総務省?

    # 闇は深い

    • by Anonymous Coward on 2017年01月11日 19時25分 (#3142393)

      > 、また、大手携帯電話事業者の半額以下の料金で利用できるMVNOも1年間で300万契約以上増加し、急速に拡大しつつあるなど、通信料金の低廉化に一定の進展は見られるが

      端末の割引が減って料金はほぼそのままだから安いMVNOに移行せざるを得なくなったのでは…
      MVNOだと機種変割とかもなくて長い間買い換えずにそのまま使い続けそうだが業界的にこれでいいのだろうか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いいんじゃないの。
        長期利用者の料金を原資とした端末買い替えドーピングで楽してたから、日本の端末メーカーはダメになったんだし。
        正常なサイクルに戻るだけ。そこで競争力を培ってください。

        • by Anonymous Coward

          そしてボットネットに利用され放題になるわけだな

          • by Anonymous Coward

            現状だと長期利用者に金銭的な負担を強いているのだから、更に買い替えを控えさせる要因になている訳だが。
            バリュー帯から廉価帯機の普及の妨げって点を考慮に入れると、安価で買い替え負担の少ない機種が出ない事に依り更新を遅らせている要因であるとも言えるわけで。

            そんな単純に悪化するとは言えないと思うよ。

      • by Anonymous Coward

        キャリアはそれでいいんじゃないの

      • by Anonymous Coward

        端末を0円、いやマイナス2万円で売ってたらMVNO用のスマホが型落ちといえど新品保証付きで1万円で手に入る状況にはならなかったと思いますよ。

      • by Anonymous Coward

        外国ブランドでもいいから、日本でスマホを製造するメーカーが日本でシェアの大半握らない限りは
        国は外貨流出を抑えるために携帯電話のライフサイクルが長くなる政策(=できるだけ端末価格は高くする)を取るかと

        #いくら部品が売れていても、総合的には決して無視できない程の貿易赤字要因を占めてるし。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...