パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府、携帯電話料金などの家計負担軽減を課題として対応を検討へ」記事へのコメント

  • こんな話も。(livedoor news [livedoor.com])

    イギリスのiPhone5使用料が最も安く、月々たったの64.70ドル(約6350円)だった。日本がこれに続き、74.11ドル(約7280円)。ドイツは92.13ドル(約9050円)で第三位につけた。中国聯通(チャイナ・ユニコム)は月々96ドル(約9430円)、オーストラリアは116.23ドル(約11410円)だった。米国の大手キャリアであるAT&T、Sprint、T-Mobile、VerizonなどでiPhone5を使うと平均105ドル(約10310円)という結果だった。

    • どこにコメントしようかと思ったが、ここへ。

      第15回会議資料 平成27年 会議結果- 経済財政諮問会議 - 内閣府 [cao.go.jp]によると、「(1)好循環拡大・深化に向けて」という議事で出てきた話題。決して世界的にみて携帯電話の通信量がどうかという話ではない。あくまで日本国内の内需拡大にむけて、何ができるかでやり玉にあがったのが「大手3社体制で固定化し、競争政策が働いていない」(NHK)という携帯電話通信料の話。

      資料3-2 経済の好循環の拡大・深化に向けたアジェンダ(説明資料)(有識者議員提出資料)(PDF形式:492KB) [cao.go.jp]をみると、正社員化比率は年々下がり続けているのに、「家計支出に占める通信費の割合はこの10年で2割上昇」(二人以上の勤労者世帯)とのこと。

      (備考)
      1.総務省「家計調査」により作成
      2.通信料(2014年)の内訳は、郵便(0.5万円)、固定電話通話料(2.8万円)、移動電話通話料(14.7万円)、運送料(0.4万円)、移動電話(0.3万円)、その他の通信機器(
      0.1万円)。

      この通信費の内訳で突出しているのが移動電話通話料。年間 14.7 万円を月で割ると1万2000円(NHKの記事は携帯電話使用料だけが通信料として書かれているけどね)。

      ただしストーリーのタイトルにあるような「家計負担を軽減する」のは目的でなく、あくまで経済を好循環させる方策で出てきた話。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年09月14日 21時10分 (#2882568)

        > 「大手3社体制で固定化し、競争政策が働いていない」(NHK)という携帯電話通信料の話
        おまえがそれいうのか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        どうも釈然としないねぇ。

        何が何でもインフレを起こして企業収益を(少なくとも額面上は)改善して、給料を増やすことで好循環を拡大するのが現政権の方向性だと思ってたんだけどなぁ。
        だからこそ円安による国富の流出を許容してでもコストプッシュ(輸入)インフレなんていう、ぶっちゃけ庶民としてはあんまり良い手だとは思えない手段にまで手を染めてまで「デフレからの脱却!」を唱えていたんだよねぇ。
        そういう意味では、これって「高額でも移動体通信の使用料は支払いたいんです!」というデマンド(欲求)型のインフレのきっかけに出来そうな

        • >何故かここでは逆方向の官製デフレをおこそう

          そもそもタレこみにある NHK ニュースがミスリードの元凶かな。

          資料3-2 経済の好循環の拡大・深化に向けたアジェンダ(説明資料)(有識者議員提出資料)(PDF形式:492KB)より

          1.家計を元気にし、消費活動を活発化

          ①経済成長や企業収益を踏まえた賃金の恒常的な引上げや、多様な働き方の実現による「多様な正社員」普及を含め、正社員比率の向上(4%ポイント)に向けたコンセンサス形成と地域でのきめ細かな具体化
          ②潜在的な国民のニーズ(健康、結婚、出産、子育て等)に応える子ども子育て・家族支援策の拡充、「公的サービスの産業化」による多様なサービス提供を通じて、個人消費が牽引する成長を実現(GDPに占める個人消費割合を現状6割程度から米国並みの7割程度に拡大)
          ③家計支出に占める割合が高まっている情報通信の競争環境の整備

          企業収益が上がっている今社員に還元しましょ、子育て支援などで個人消費割合を上げましょ、「情報通信の競争環境の整備」をしましょと言われているだけ。

          # いかに庶民の財布のひもを幅広く緩めさせるかってところでしょうね。あんまり期待は出来なさそうですが。

          --
          モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          通信業界ばかり儲かっても困るということ

    • by Anonymous Coward

      昨日見た『キングスマン』という映画で、サミュエル・L・ジャクソン(固有名詞は全てどうでもいいですね)が
      「私たちはモバイルフォンの利用に年間2000ドルも支払っている!」と言っていましたから、米国では日本より高いんだなーと驚きました

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...