パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

EFF曰く、Appleの開発者規約が原因でEFFアプリのiOS版を提供できない」記事へのコメント

  • アホくさい。 (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    問題点というより、これはもう最早住み分けでしょ。

    > 開発者規約に関する声明を発表してはいけない
    これはごめん、意味わかんない。

    > リバースエンジニアリングをしてはいけない
    当たり前でしょ。
    それを禁止していないAndroidが海賊アプリで溢れているというのに。
    というか、リバースエンジニアリングの禁止なんて商用ソフトのほとんどが規約で謳っているというのに、Appleのストアだけ問題点として挙げるのは意味わかんない。

    > AppleのSDKを使用して作成したアプリを配布できるのはApp Storeのみ
    これも当たり前でしょ。
    AppleのSDKなんだから。AppleのSDKを使ってAndroidアプリを開

    • by Anonymous Coward on 2015年01月11日 13時50分 (#2741923)

      > > AppleのSDKを使用して作成したアプリを配布できるのはApp Storeのみ
      > これも当たり前でしょ。
      > AppleのSDKなんだから。AppleのSDKを使ってAndroidアプリを開発したいとでも?
      > 書いてたら、当たり前を通り越して意味わからんくなってきた。
      ごめん、意味がわからない。どうしたらそういう解釈になるんだろう。

      > > バグ修正でもAppleの承認が必要となる(承認が遅れればユーザーが危険にさらされる可能性がある)
      つまり、バグ修正のフリしてユーザ情報の収集とかするコードをつっこんでも見逃せと?
      ごめん、どうしてそういう場合しか想定しないのかわからない。

      ただ、「最早住み分けでしょ」は同意だけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年01月11日 14時05分 (#2741925)

        >> バグ修正でもAppleの承認が必要となる(承認が遅れればユーザーが危険にさらされる可能性がある)
        >> つまり、バグ修正のフリしてユーザ情報の収集とかするコードをつっこんでも見逃せと?
        > ごめん、どうしてそういう場合しか想定しないのかわからない。

        何にせよ、普通のユーザはApp Storeの運営者であるAppleが(曲がりなりにも)審査したソフトのみが
        販売されていると期待しているんだから、「これはバグ修正なんでノーチェックで」なんて抜け道が
        残ってるほうがまずい。

        開発規約の件以外は、住み分けのためってことで当然すぎる位当然って点で、同じく元コメには同意。
        なんでも自由にやりたい人はもう自分たちがAppleやAppleの想定するユーザとは
        別世界の生き物なんだってことを自覚してほしいね(逆もまた然り)。

        他に遊び場はいくらでもあるんだから。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > > バグ修正でもAppleの承認が必要となる(承認が遅れればユーザーが危険にさらされる可能性がある)
        つまり、バグ修正のフリしてユーザ情報の収集とかするコードをつっこんでも見逃せと?
        ごめん、どうしてそういう場合しか想定しないのかわからない。

        「そういう場合しか」ではなく「そういう場合も」想定するべきだと思うが
        これは特にiOSだけの話ではなく、Androidでもそうでしょ
        開発者がハックされて、勝手にアップデートされたという事件は何度も既に発生しているし・・

        Webの管理者のパソコンが狙われて、FTPでサイトを不正に更新という手口は既に沢山広まってますからね(^^;
        無条件で人を信頼するのは危険な時代になったとうことかと。

        • by Anonymous Coward

          > バグ修正でもAppleの承認が必要となる(承認が遅れればユーザーが危険にさらされる可能性がある)

          これは前提として「Appleの審査スケジュールが非常に不透明である」という事実があるからかと。

          申請は可能ですが、いつ審査が行われて、いつストアで公開されるかはベンダーに知らされません。
          ベンダー自身もストアに公開されてから、はじめて審査が通ったことを知る位ですので…

          プライオリティを設定することも可能ですが、有象無象のベンダーにより(自社を優先しないわけがなく)ほぼ意味はありません。
          # コネのある会社はねじ込むことが可能です&世間的に炎上している場合は即対応するようです

          中には年単位で放置されている申請もあるそうで、このように不透明な配布手段しか確保されていないのが問題というEFFの指摘です。

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...