パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

EFF曰く、Appleの開発者規約が原因でEFFアプリのiOS版を提供できない」記事へのコメント

  • アホくさい。 (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2015年01月11日 13時19分 (#2741915)

    問題点というより、これはもう最早住み分けでしょ。

    > 開発者規約に関する声明を発表してはいけない
    これはごめん、意味わかんない。

    > リバースエンジニアリングをしてはいけない
    当たり前でしょ。
    それを禁止していないAndroidが海賊アプリで溢れているというのに。
    というか、リバースエンジニアリングの禁止なんて商用ソフトのほとんどが規約で謳っているというのに、Appleのストアだけ問題点として挙げるのは意味わかんない。

    > AppleのSDKを使用して作成したアプリを配布できるのはApp Storeのみ
    これも当たり前でしょ。
    AppleのSDKなんだから。AppleのSDKを使ってAndroidアプリを開発したいとでも?
    書いてたら、当たり前を通り越して意味わからんくなってきた。
    元記事の誤訳?

    > Apple製品を改造してはいけない
    これも当たり前でしょうが……。
    それが嫌な人はAndroidを使え、ってわけで。
    というか、Androidだってちょっと細かい事をやろうとすると肝心な所で制限がかかる。
    root化しないと結局五十歩百歩な癖に、*公式*アプリストアのカオスさったらもう。

    > バグ修正でもAppleの承認が必要となる(承認が遅れればユーザーが危険にさらされる可能性がある)
    つまり、バグ修正のフリしてユーザ情報の収集とかするコードをつっこんでも見逃せと?
    頭が悪いにも程がある。

    > Appleはアプリをいつでも無効化できる
    これも当たり前でしょうが。
    危険なアプリは公式の時点で出来るだけユーザから遠ざけるのがAppleなのだから。
    すり抜けて危険なアプリが配布されてしまった場合の次善策として、この機能は必要でしょ。
    というか、ユーザにとって危険云々の観点から見ると、直前の指摘と矛盾してるって思わないのか?

    要するに。
    気に入らないならそのストアで出さなけりゃいいし、アホな指摘をするとアホがバレるからやめた方が良いよ? と。

    綺麗にGoogleのPlayストアとApp Storeの方針が分かれてるんだから、最初に書いた通り、住み分けとして考えるなら結構な事じゃないの。

    • Re:アホくさい。 (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2015年01月11日 13時38分 (#2741918)

      >> 開発者規約に関する声明を発表してはいけない
      > これはごめん、意味わかんない。

      開発者規約の内容について外部に漏らしてはいけないってこと
      EFFがわざわざ情報公開制度使ってNASAにApple の開発者規約を公開させた [srad.jp]ことも知らんの?

      >> AppleのSDKを使用して作成したアプリを配布できるのはApp Storeのみ
      > これも当たり前でしょ。
      > AppleのSDKなんだから。AppleのSDKを使ってAndroidアプリを開発したいとでも?
      > 書いてたら、当たり前を通り越して意味わからんくなってきた。
      > 元記事の誤訳?

      Apple SDKを使って作成したアプリの配布経路はAppleのApp Storeに限定し、サードパーティーのストア経由や開発者からユーザへの直接配布は不可、ってこと。誰もAndroidの話なんてしてない
      加えて、Appleは任意の理由で(たとえアプリがAppleの基準を満たしていたとしても)App Storeでの配布を拒否できる

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        加えて、Appleは任意の理由で(たとえアプリがAppleの基準を満たしていたとしても)App Storeでの配布を拒否できる

        ここは明確に「他所より酷い」部分だからなぁ
        公開されたアプリが後日、いきなりAppleにリジェクトされて、その直後のiOSバージョンアップで殆ど同じ機能がiOSに実装された事件、とかあったし
        Googleでも既存アプリの機能とバージョンアップ内容が被ることはあるだろうけど、リジェクトまではせんよ

      • by Anonymous Coward

        シンプルに言うならAppleSDKがGPL的な汚染を起こすかどうかという問題かぁ…
        自分が著作権押さえてる部分にまで口出しとか実効性あるんかね?汚染が有効だとしても流用を発見できるのかすら怪しいがw
        ていうか、汚染ありだとオープソースライブラリすらロクにリンクできなくなるクソ条件。

        SDKの一部を含んだコードのみの話だと思いたいが…

        • by Anonymous Coward

          GPLを読めばわかりますが、AppleSDKがGPLになるなんて事にはなりません。
          ただしGPLで提供することも難しいので、事実上GPLなものを使うとApp Storeには置けません。
          そこで「SDKを含まないソースは公開しておくから、ビルドできる人は勝手にビルドしてね」みたいな方法がとられます。

    • Re:アホくさい。 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2015年01月11日 14時29分 (#2741931)
      >>バグ修正でもAppleの承認が必要となる(承認が遅れればユーザーが危険にさらされる可能性がある)

      自分も幾度か使ったことがあるんですが、Appleによる審査には特急審査なるものがあって、速ければ翌日などにリリースしてくれることがあります(やりかたはここでは控えます)。必ず特急でやってくれる訳じゃないですけど。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        おお、そんなのあるんですか。知らなかった。

        こういう読んで知見が広がるコメントこそ、/.が存在する意義だよね。
        アホくさいなー、こんなん書いても時間の無駄かな-、とか思いつつ元コメ書いたのだけど、思わぬ面白い情報を教えて頂けて何だか嬉しい。

        • by Anonymous Coward

          逆にどんなに手を尽くしても審査されず、ついには1年たって会社が倒産したなんて例もある。

          問題なのはAppleが何もかもを完全にブラックボックス化して、しかもそれに対する反論を絶対に許さない事。

    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      おお、典型的な信者脳を見た気がする

      • by Anonymous Coward

        『Appleがリジェクトするアプリは私もいらない』なんてのは信者脳だと俺も思うけどなあ

    • by Anonymous Coward

      >それを禁止していないAndroidが海賊アプリで溢れているというのに。
      え?iOSアプリも海賊アプリで溢れてますが…

      • by Anonymous Coward

        それは脱獄者だけでしょ。
        脱獄しない限り、海賊アプリをインストールすのは何かしらのexploitを用いない限り無理でしょ。

        #一時期、exploit使って勝手アプリのエミュレータをブラウザからインストール出来てしまう時期はあった様だね。
        #もっと昔はブラウザから脱獄出来たり。

    • by Anonymous Coward

      > > AppleのSDKを使用して作成したアプリを配布できるのはApp Storeのみ
      > これも当たり前でしょ。
      > AppleのSDKなんだから。AppleのSDKを使ってAndroidアプリを開発したいとでも?
      > 書いてたら、当たり前を通り越して意味わからんくなってきた。
      ごめん、意味がわからない。どうしたらそういう解釈になるんだろう。

      > > バグ修正でもAppleの承認が必要となる(承認が遅れればユーザーが危険にさらされる可能性がある)
      つまり、バグ修正のフリしてユーザ情報の収集とかするコードをつっこんでも見逃せと?
      ごめん、どうしてそういう場合しか想定しないのかわからない。

      ただ、「最早住み分けでしょ」は同意だけど。

      • by Anonymous Coward on 2015年01月11日 14時05分 (#2741925)

        >> バグ修正でもAppleの承認が必要となる(承認が遅れればユーザーが危険にさらされる可能性がある)
        >> つまり、バグ修正のフリしてユーザ情報の収集とかするコードをつっこんでも見逃せと?
        > ごめん、どうしてそういう場合しか想定しないのかわからない。

        何にせよ、普通のユーザはApp Storeの運営者であるAppleが(曲がりなりにも)審査したソフトのみが
        販売されていると期待しているんだから、「これはバグ修正なんでノーチェックで」なんて抜け道が
        残ってるほうがまずい。

        開発規約の件以外は、住み分けのためってことで当然すぎる位当然って点で、同じく元コメには同意。
        なんでも自由にやりたい人はもう自分たちがAppleやAppleの想定するユーザとは
        別世界の生き物なんだってことを自覚してほしいね(逆もまた然り)。

        他に遊び場はいくらでもあるんだから。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > > バグ修正でもAppleの承認が必要となる(承認が遅れればユーザーが危険にさらされる可能性がある)
        つまり、バグ修正のフリしてユーザ情報の収集とかするコードをつっこんでも見逃せと?
        ごめん、どうしてそういう場合しか想定しないのかわからない。

        「そういう場合しか」ではなく「そういう場合も」想定するべきだと思うが
        これは特にiOSだけの話ではなく、Androidでもそうでしょ
        開発者がハックされて、勝手にアップデートされたという事件は何度も既に発生しているし・・

        Webの管理者のパソコンが狙われて、FTPでサイトを不正に更新という手口は既に沢山広まってますからね(^^;
        無条件で人を信頼するのは危険な時代になったとうことかと。

    • by Anonymous Coward

      ほんとこれ。完全に同意せざるを得ない。

      だからおれ個人は、スマホアプリは絶対に作らない。何もかも不自由すぎる。

      # まあ仕事では作ってるんですがねw

    • by Anonymous Coward

      住み分けというけど、
      ここで指摘されてることって、Playストアも似たような状況になってきてる。
      違いは承認が少し緩いことと、外部機能へのアクセスが自由なこと(これはこの記事とは関係ない)ぐらい。

      まずはキツキツのAppleに物申したというだけでは。

      • by Anonymous Coward

        開発者がストアへ意見するのも禁止ってのは、相当酷いと思いますが・・・

        • by Anonymous Coward

          別に普通じゃないですか?
          信者が教祖に意見するとか、ありえないですよ。

        • by Anonymous Coward

          「開発者がストア(Apple)に意見する」のはまったく禁止されていないのでは?
          それを公開することは禁止されているかもしれませんが

    • by Anonymous Coward

      海賊版は法律の話になるので、AndroidだろうとiOSだろうと犯罪行為でしょう。
      親コメはリバースエンジニアリングがどういうものか分かっているのか?

    • by Anonymous Coward

      >> AppleのSDKを使用して作成したアプリを配布できるのはApp Storeのみ
      >これも当たり前でしょ。
      でもないですよ。
      AndroidだとGoogle Playを通さずに自分のサイトで直接アプリの配布をしたリ独自のAppストアの運営ができたりしますから。(まあそのためには設定を一部変更する必要がありますけど)

      あとあなたの意見はかなりAppleが正しいという前提に立っているように見えますけどAppleが自分たちの利益のために規約を悪用しているのではないかという可能性についてはどう思っているのでしょうか。
      ちなみにAppleの規約だとApp Storeやアプリ内課金の売上の一部(たしか30%)がAppleに入るようになっているので電子書籍アプリなんかだとiPhoneアプリ経由だけ割引が適用されないキャンペーンが普通にあったりしますよ。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...