パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中国当局がQualcommを「市場独占」と判断、制裁金の可能性も」記事へのコメント

  • 中国では企業が市場を独占しても法律には抵触しない。しかし、中国国家発展改革委員会(NDRC)が独占的地位の乱用を認めた場合、制裁金を科される可能性があるという。その場合、Qualcommは10億ドル以上の制裁金が科せられる見込みだという。

    まさに「さじ加減」で制裁が決まるのかな。

    • by Anonymous Coward

      典型的な裁量行政ってやつですな

      中国は一党独裁ということもあって法の支配が確立していないというのは
      よく指摘されるところで、裁量行政を縛る法が整備されていないので
      こういった不条理なことが起こるわけです。
      中国で汚職が多いのも裁量行政がまかり通るのが根本的な原因で
      指導部が必死にモグラたたきをやっても役人の裁量ひとつで利益誘導ができるかぎり
      汚職がなくなることはないでしょう

      日本の省令なんかも裁量行政の一種だけれども不利益を被った人が
      行政訴訟を起こせる道が保証されているだけ中国よりは近代的ってことですか

      • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 21時07分 (#2648957)

        そもそも共産党>法律でしたよね?あの国。

        親コメント
        • Re: (スコア:0, フレームのもと)

          我が方は自民党>憲法なので、
          中国に勝ってますな。

          • 我が方は自民党>憲法なので、中国に勝ってますな。

            君らは少しは勉強し給え。

            事実: 中国共産党>憲法。
            中華人民共和国憲法で、中国は中国共産党に指導を仰ぐとされている。
            つまり、中国共産党は、憲法に優越する。

            事実: 憲法>法律>自民党。
            自民党は、憲法を自由に改変できない。
            自民党が憲法を軽視するだけでも批判される。
            それどころか、憲法より下位の法律に反しても問題になる。

            なんつーのかな。
            権力批判するオレ、カッケー…てな感じなのかな。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...