パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Mozilla、Firefox OS 搭載スマートフォン「Keon」「Peak」を発表」記事へのコメント

  • ずぶの素人なんですが、(HTMLは単なるマークアップ言語であって、チューリング完全ではないから)開発言語がHTML5っていうのが理解できないのですが・・・

    ・HTML5からはチューリング完全になったってこと?
    ・それとも、HTML5はUIだけを制御して、内部処理にはjavascriptを使うってこと?

    誰か教えて偉いヒト m(_ _)m
    • by Anonymous Coward on 2013年01月24日 13時04分 (#2311944)

      偉くないので 「日経エレクトロニクス2012年7月9日号 特集 HTML5でつながる」 から引用すると

      広義のHTML5として W3CのHTMLに加えて、JavaScriptや 次のようなAPIの拡張仕様を含んだものを言うそうです。

        > 主にHTMLをアプリケーション・ソフトウエア(以下、アプリ)開発に使うための仕様が含まれる。
        > 仕様の種類は二つある。一つは、これまでJavaScriptではアクセスできなかったOSの機能を使うためのAPI仕様。
        > もう一つは通信関連の仕様である。前者ではGPSやファイル・システムなどにアクセスするためのAPI、
        > 後者では双方向通信やピア・ ツー・ピア(P2P)通信、アプリ間連携のための仕様などが追加されている。

      HTML5という単語は既にバズワード化しつつあるのですが :-)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        HTML5の明確な定義はきちんとあるのだから、バズワード化というよりは意図的な誤用ってだけでしょう。

        • by Anonymous Coward

          クラウドとかも一緒ですね。
          一般紙面に載った時にインパクトがあるとバズワード化する。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...