パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ガラケーはIE6のような存在になりつつある?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年01月16日 8時48分 (#2306588)

    ガラケーwww
    フィーチャーフォンだろ。

    • by Anonymous Coward
      日本国内の話題ですし、それからすると「日本国内向けのフィーチャーフォン」よりは「ガラケー」の方が適切かと。

      #個人的には「ガラケー」の言葉は嫌いですが。
      • by fukapon (4131) on 2013年01月16日 10時25分 (#2306645)

        国内向けスマートフォンにも、ガラケーがあるんだが...

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          人それをガラスマと呼ぶ

      • by Anonymous Coward

        私は「伝統的な携帯電話」と呼んでいます。

        • by Anonymous Coward

          ずっと保持しておくと、そのうち「伝説的な携帯電話」になりますよ。

          「ほら、ここに夏野剛のサインがはいってるよ」「これは偽物です」みたいな。

          • by Anonymous Coward

            真面目な話、コレクターグッズとして将来有望だと思うんですよね

    • by Anonymous Coward

      ウイルスやスパイウェアの溢れるスマホのアプリストアを見ると、ガラケーの姿勢も間違いではないと思いますけどね。
      でもちょっとコスト高すぎた。新しい端末が出るたびに承認通さないといけないんだもの。

      • by Anonymous Coward
        確かに携帯Javaのセキュリティー対策は大した物だったと思いますよ。
        システムを見せないという徹底した姿勢と、扱いやすいUIも。

        自由と開発コストの安さがあれば完璧だったでしょうけどね。
    • by Anonymous Coward

      スマホによってユーザインターフェースが「スマート」になるのかと思いきや、単にお飾りの画像データがてんこ盛りになっただけという。。

      ガラケー向けWebページのほうが、シンプルでデータ転送量控えめでよかったんだけど。
      PC向けのページを低解像度向けにお化粧直ししただけ、という感覚でモバイルサイト作るのはやめてほしい。

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...