パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

モバイルブロードバンドは基本的人権か? 」記事へのコメント

  • 金が無くてブロードバンド契約ができない人には政府が補助金を出すべき。
    採算が取れる見込みがなくてブロードバンド回線が引けない(アンテナを立てられない)地域にも、
    回線を引くための補助金を出すべき。
    基本的人権を維持するためだから必要ですよね。

    最終的にはその補助金は通信業者に入るから、
    通信業者やその関係者はみんなこぞって賛成するでしょうし、
    間接的にも、ブロードバンド人口が増えてほしい業種もみんな賛成するでしょうし。

    ...そういう世界を望んでいるのでしょうか。

    • 私今途上国に居ますけど、モバイルブローバンドって現地の物価水準から見ても必ずしも高くないですよ。
      安いプラン(転送料1GBとか)なら、月々300円程度で利用できたりします。
      これはうちの国では5食分ぐらいの費用です。

      # コンピュータ自体は安くないし、世界の中ではマシな方の国の話だけど
      • by Anonymous Coward on 2012年10月13日 20時59分 (#2250842)

        確認ですが、

        安いんだから、自分で金払えるでしょ、補助金なんていらないでしょ、ということですよね。

        その安い料金を支えているのは、じつは政府の補助金で作られたネットワークだった、ということかもしれませんが。
        (あるいは通信業そのものが国営だとか)。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          政府が出せって、税金だよ。
          おまえらの稼ぎが、使われるんだよ。
          怪我病人は仕方ないが、健常者や日本人以外に使われるのは納得行かない。。

        • by Anonymous Coward

          安いんだから、自分で金払えるでしょ、補助金なんていらないでしょ、ということですよね。

          モバイルブローバンドは既にきわめて安くなってきているので、いまさら各社こぞって利権化をもくろむほどの補助金にはならないだろう、ということです。

          その安い料金を支えているのは、じつは政府の補助金で作られたネットワークだった、ということかもしれませんが。 (あるいは通信業そのものが国営だとか)。

          ただ、こちらについては事情を知らないので否定できないところではありますが。
          (一応、数社がバンバンTV CMなんかを流して競っているので、「今は」国営ではないと思われます。過去については不明。)

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...