パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

パナソニック、スマートフォン対応家電を発表」記事へのコメント

  • ハズレすぎ (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2012年08月23日 8時25分 (#2216813)
    洗濯機に求めるインテリ機能
    ・ステータスが無線LAN経由で常に取得できる
    (あと何分で洗濯終了とか、途中停止の原因とか)

    エアコンに求めるインテリ機能
    ・外出先からも状態監視できる
    (OFF忘れがわかると助かる)
    ・外出先からも始動と停止が可能
    (帰宅時に適温になっていると助かる)

    両方に共通すること
    ・単純なwebサービス経由でいい
    ・専用アプリとか論外
    • 洗濯機と冷蔵庫のスマホ対応はまあかなり微妙な感じですが

      エアコンに求めるインテリ機能
      ・外出先からも状態監視できる
      (OFF忘れがわかると助かる)
      ・外出先からも始動と停止が可能
      (帰宅時に適温になっていると助かる)

      これはできます [impress.co.jp]よ。

      あと、血圧計や体組織計のスマートホン連携はかなり便利そうだと思いますね。
      この手のデータを蓄積保存してこその物ですし。

      親コメント
      • by harupunte (10435) on 2012年08月23日 12時09分 (#2216949) 日記

        血圧計の腕帯のエアーをスマホで自由に制御できる機能をつければ売れるかもしれない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        血圧計とか活動計とかは先行に大きく引き離されてるからね。

        でも、ちがうんだよな。それらを必要としてる人の多くは高齢者でスマホは使えない。
        そして、記録を参照する目的は医療関係者に見せるためだったりする。

        よほど、クラウドサービスと連携してたまにデイケアに機械を持っていけば記録をプリントアウトしてくれるほうが利用者にはありがたい。

        • 活動計は、体組成計と併せてダイエットしてるユーザーにもニーズがあるかと。
          レンジと炊飯器も入力したレシピからカロリー計算とかできるわけで。

          パナソニックが馬鹿じゃなければ、カロリー摂取量と運動量、体重・体脂肪率の変化を統合管理したり、それを元にアドバイスしたりするサービスなんかがそのうち出てくるんじゃなかろうか。

          #まぁ後出しジャンケンと言われるかも知れんけど、炊飯器・レンジを出した時点で、そのうち健康家電が出てくるとは思ってた。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年08月23日 11時09分 (#2216918)

      同意。
      なんでオープンな規格とAPIを作ろうとしないで自社で囲い込むんでしょうかね。
      10年以上使われるような白物家電で、10年後の端末に対応したソフトを出し続けるとは思えない。
      後々海外メーカが白物家電APIみたいなものを出してきて、それに食われて主導権失うだけになるのではないかと。

      日本はソフトが弱いと言われるけど、その半分ぐらいは囲い込みの結果だと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        赤外線リモコンもどうにかして欲しいですね。
        汎用リモコンは各社のデータを記憶してるけど細かい機能になると怪しくなるし、スマフォアプリは各社バラバラだし。
        機器が密集していると同じメーカーだと他のリモコンに反応するし。

    • by Anonymous Coward

      内側はUPnPとか対応進んでますし、その辺はいいのですか、問題は外側でのアドレス取得と認証でしょうね。
      さすがに単純なパスワードでは心もとないです。
      まあ、証明書発行してSSLベースでいいと思いますし、交換先もSSDPでアナウンスできると思いますが、
      まずは標準化と、あとはハブになるルータが対応してくれるか、ですか。

    • by Anonymous Coward

      冷蔵庫なら、食品を入れる際にバーコード読み取りなどの簡単な操作で内容物一覧(登録日時情報付き)が保持されたらべbb利じゃないかと思うけど、
      (現実問題としては、バーコードの無い食品についてどれだけ手間をかけずに登録できるか)

      > 冷蔵庫の扉の開閉回数、電気代などを確認できる

      そんな需要はほぼ無いと思う。
      前者は孤独死防止の離れて暮らす家族による見守り機能なのかな?

      • by nim (10479) on 2012年08月23日 19時26分 (#2217303)

        生鮮食品なんかのバーコードは店がかってに値をふるので、内容物は結局わからないんですよね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        野菜ぐらいならそろそろ出し入れする時の画像認識でなんとか出来ないもんですかね。
        肉は判別しづらいだろうけど、買った人は形がわかればだいたいなんだったか分かるもんです。

        現在の内容物は
        ・チルドルーム
        不明な塊肉 400g(8/19)
        不明なこま肉 150g(8/23)
        不明なひき肉 300g(8/23)

        こんな感じでテキスト表示されれば、「ああ、ちょっと古くなった鶏もも肉があったな」ぐらいは思い出せるわけで。

    • by Anonymous Coward

      > 洗濯機に求めるインテリ機能

      まず、インテリ機能なんぞいらんというところからはじめるべきでは?

      洗濯機に求める機能は

      ・洗濯物をたたんでくれること
      ・要クリーニングのものもばっちり洗えること
      ・アイロンかけてくれること

      じゃないの? 矮小な機能強化なんぞ語ってないでこれらを目指すべき。

      • by Anonymous Coward

        あと、

        ・芋洗い機能

        も追加で。
        と言うのは冗談として、まずは日本市場向けには何の機能を付ければ一番喜ばれるのかというのを調査すべきですね。

        # 「海外の洗濯機では芋が洗えるから日本のでも洗えないはずか無い」といって洗濯機にジャガイモ入をれた知り合いがいるのでAC。

      • by Anonymous Coward
        それを求めるなら、洗濯不要な衣類を求めるよ。
      • by Anonymous Coward

        白物家電の最終形態?
        メイドタイプのアンドロイド

        たぶん食事も作ってくれるんじゃないかな

        洗濯板はオプション?

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...