パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ファミ通、紙版発売翌日にほぼ同内容の電子版を配信。価格は350円」記事へのコメント

  • 東京都心在住から福岡に転勤となり博多に引っ越してきましたが、
    当地は書籍・月刊雑誌・単行本が届くのが遅いのなんの…(※個人の感想です)
    下手をするとアマゾンで買って堺FCから出荷される場合のほうが早く届くくらいです。
    小学館講談社集英社などの超大手を除き、基本的に東京で店頭に並んだ日の
    2日後から4日後にこちらの店頭に並びます。
    詳しく調べていませんがおそらく九州の離島域ならさらにかかることでしょう。
    それを考えると1日待つ新しい記事が読めるようになるというのは
    かなり大きなメリットです。(※あくまでも個人の感想です)

    • by Anonymous Coward

      >小学館講談社集英社などの超大手を除き、基本的に東京で店頭に並んだ日の
      2日後から4日後にこちらの店頭に並びます。
      詳しく調べていませんがおそらく九州の離島域ならさらにかかることでしょう。

      どうも出版流通の悪い習慣が今でも残っているらしく、流通の発達した現代においても昔の取り決めで地方は2日ほど遅れて発売日が設定されているようです。
      九州だけじゃなく東北や北海道でも東京+2日ですよ。

      • by Anonymous Coward

        ひとことで流通とおっしゃっていますが、印刷、製本から配本、陳列までふくめて全国同時が可能だとお考えでしょうか?
        さらには、それがコストに影響しないとお考えでしょうか?

        • by Anonymous Coward on 2011年10月31日 9時45分 (#2042360)

          印刷工場を地方に分散すれば可能なんじゃないですか?

          印刷が小規模になる分、コストは上がるかもしれないですけど、
          輸送コストが劇的に下がることを考えると末端価格はあまり
          変わらないと思います。

          また、印刷した雑誌の出荷は地方から先に行っているらしいですね。

          沖縄ですが、船は東京から沖縄まで三日かかります。
          ところが三大少年漫画雑誌、ジャンプ、マガジン、サンデーは
          1日遅れで発売されます。
          ということは、発売日の二日前くらいには沖縄に向けて出荷
          されてはいるんですよ。

          新聞などは、全国紙でも地方で印刷しているところがあります。

          でもそこまでするくらいなら、電子化で全部まとめて解決して
          もらったほうがいいと思う。

          モーニングツーを見習ったほうがいいんじゃないかな。

          親コメント

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...