パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ドコモのAndroid端末にプリインストールされるメディアプレイヤー、端末識別情報を送信する仕様に」記事へのコメント

  • この記事 [takagi-hiromitsu.jp]で

    (略)というわけで、ここまで「ケータイ脳」が業界に深く根ざしているとなると、今後も、iPhoneに限らずAndroid等においても、同様の設計ミスで脆弱性を作り込んでしまう事業者が出てくるだろう。(略)

    と危惧していた事が現実に起きたわけですしね。

    #そういえば端末固有IDを簡単ログインに使っていたせいで個人情報漏洩事故が発生したの、ちょうど1年前じゃなかったっけ。

    • by Anonymous Coward

      User-agent や HTTP の勝手ヘッダに IMEI を入れるのは問題ではあるけど、それが「脆弱性を作りこんで」いるかというと、かなり微妙。

      とりあえず、みんなで偽IMEI付きUser-agent や偽IMEI入り勝手ヘッダを生成してアクセスしまくってやれば、そんな仕様には意味がなくなって変えざるを得なくなるのではないですかね。

      • Re: (スコア:3, 参考になる)

        とりあえず中古で所有者が変わる上に、ユーザーが任意に変更/クリアできない変数を使うセンスがアレという感じ。
        仕様を見た感じでも送信されないってパターンの記載が無いし、感じ的にWindows Media Playerとかの「一意のプレーヤー ID をコンテンツのプロバイダに送信する」が強制ON状態で固定。
        WMPは所詮アプリとしてしか固有IDを持ってないからOS再インストールでもすれば変わるという期待が取れる。(GUIDだし)

        脆弱性という観点で見るとIMEIの取得には本来「端末のステータスと ID の読み取り」という権限が必要だけど、持たないアプリやWebブラウザがこの

        • by Anonymous Coward

          仮に、ドコモのプレーヤーがIMEIではなく、端末ごとに特有のドコモプレーヤーIDを持っていてそれを送っていたとします。それで問題は解消するでしょうか?ROM領域に入っているアプリが端末を特定できるIDを送信すれば、名寄せが可能になります。名寄せが可能になることを問題にするなら、取得できたIDで端末が特定できることが本質であって、そのIDがIMEIかどうかは問題に関係ありません。アクセス制御を迂回してIMEIを取得できたことが名寄せ問題を生んでいるのではないのです。

          IMEIが取得できることで名寄せ以外の脅威が発生するというなら、IMEIを取得できたことを脆弱性と言う主張も理解できますが、それは何でしょうか。

          • 仮に、ドコモのプレーヤーがIMEIではなく、端末ごとに特有のドコモプレーヤーIDを持っていてそれを送っていたとします。それで問題は解消するでしょうか?

            仰るとおり解決しないでしょう。端末固有の固定値である限り。
            諸悪の根源は親コメントの一行目に有る「ユーザーが任意に変更/クリアできない変数を使う」事なのですから。

            個人的には下記を満足して欲しいです。

            通知する範囲的には
            ・通信相手毎に異なる事(例えばホスト名ですが、レンタルサーバー等を考えれば粒度が荒すぎるのでURL全体等)
            →これで、名寄せに関する問題は有る程度解決できるでしょう。
            ・基本は通知しない事

            • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 12時06分 (#2038435)

              例え現時点では名寄せ以外の脅威が無かったとしても、OSが持つセキュリティモデルを崩壊させているという点で脆弱性かと。

              まあ言葉の問題ではあるんだけど、それから発生する脅威がないのなら、不具合かもしれませんが脆弱性ではないです。名寄せの問題は、アプリが自分で生成したユニークなIDを送るのはOSでは止められないので、もともとOSが持つセキュリティモデルで防ぐ問題ではありません。

              取得されるとOSレベルでセキュリティ上の問題が発生するようなやばい情報なら、その公開を許可するようなオプションを作ること自体が批判されるべきだとは思わないのですか。

              親コメント

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...