パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ウィルコム、ついに倒産」記事へのコメント

  • by legasus (38676) on 2010年02月18日 15時21分 (#1720240) 日記
    WILLCOMはシェアを奪い返すのにことごとく失敗している。

    なぜ失敗するのか

    ①イメージ戦略に失敗している
    PHSという言葉から連想するイメージが、「古くさい貧弱な回線」だと思う。
    例えば、レコードのイメージを引きずり敗退したVHDと、
    レーザーという先進的なイメージで勝利したLDの関係によく似ていると思う。
    PHSという言葉を辞めるべきではなかろうか。

    ②提案力が欠けている
    WILLCOM Javaアプリの提供や、おサイフケータイは全て後追い。
    他社が先に提案したものを上回る提案が出来ていないから
    ユーザーがWILLCOMを利用するメリットを感じにくい。
    回線が空いているなら、1契約で音声とデータ通信をそれぞれ別の端末で同時に利用できるサービスなど、
    設備の改修をしなくてもよいサービスを始めていくべきだと思う。

    ③選択の自由が無い
    W-Zero3シリーズは決して悪い商品ではないけど、WM機は1シリーズのみ。
    ブラウザフォンも新機種の開発/展開が遅い。
    iPhoneがヒットした今、どの会社よりも安くAndroid端末を提供するなどした方が良いのではないか。

    と、こう思うわけです。どうでしょう?
    • by Anonymous Coward on 2010年02月18日 15時35分 (#1720254)
      Willcomというより、DDI-Pocketの頃に問題があったと思う。
      その問題とは、親会社のKDDIによる投資抑制。

      PHSの技術向上や電話機の新規開発が極端に抑制されてしまった。
      その時期は、auが他社に先駆けて3Gを展開して好調だった時期。

      auの好調の妨げになるからなのか、PHSは長期間にわたって何の
      変革もできず、時代から取り残された。

      KDDIが株の多くをカーライルに売却し、子会社ではなくなった
      時には既に遅し、そこから新技術開発を進めても遅し、
      世界的な金融危機も大打撃となって次世代化は頓挫。

      KDDIって、そのまま伸ばしていけばどんどん行ける技術やサービスを
      突然保守的に方針を固め、好調の時の惰性でしか動かない会社なのでは
      ないかとすら思ってしまう。

      auも、まだ惰性だけで頑張るのか、それとも小出しに「やっぱスマート
      フォンも出そうかな」と言ってみるだけなのか、本気で皆が求めてる
      スマートフォンを出すのか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年02月18日 16時09分 (#1720289)
        カーライルの名前がやっと出てきた。
        カーライルは、安く買ったDDI POCKETに有る程度投資(XPG)して、高値で転売するつもりが、
        サブプライムの影響で投資できなくなった。

        XPGに向けて、資金が必要なのにどうやって調達するか?
        カーライルは当てにならないので、新たなスポンサーの下で事業建て直しを図るか。
        といったところで、ユーザとしてはあまり心配していない。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        初代ZERO3、音声定額を始めた時は携帯3社にはないサービスで輝いてたが、
        ソフトバンクに続き他2社が同様のサービスを初めても碌な対抗策を出してこなかった
        前経営陣もかなりの問題があると思う。
        イーモバの対抗となる新つなぎプランも出るまで何ヶ月掛った事やら

      • by Anonymous Coward

        > Willcomというより、DDI-Pocketの頃に問題があったと思う。
        > その問題とは、親会社のKDDIによる投資抑制。

        WILLCOM 自体の問題はさておき、
        KDDI も相当なバカをやってしまったと感じています。

        配下にローコストな定額通信/通話ができる会社を抱えていながら、
        それらを au のサービスと連携させずに売却してしまった。
        SBM がウケたのは 980 円定額通信な訳ですが、
        配下に DDI-Pocket があれば、そしてどの道、独自に設計が必要な CDMA2000 端末であれば、
        au 版ドッチーモを作って 980円 24 時間だったり、低料金な定額通信を
        実現できていたと思うのです。
        そうすれば、 KDDI

        • by Anonymous Coward
          いや、DDI-Pocket自体の問題だよ
          PHSのデータ通信関連の仕事で当時のPHS事業会社と付き合った経験から言えば
          DDI-Pocketが一番官僚的な組織で、付き合いにくい会社だった。
          魅力的なサービスでは特に(実務を知らないで設計したためか)仕様が複雑すぎて
          仕様どうりに動かない電話機ばかり。
          SANYO J-80って、たしかPIAFSの64K通信に対応した最初の機種で、
          最初期の機種は仕様書と違う動作をしていて、すぐに修正版に切り替わった。
          が、この変更でも機種名やリビジョンなどが一緒で外部から判別する方法が無かった。
          これを、DDI-Pocketは公表しなかったし、電話機の修理をすることも
          • >SBMは(主に)世界標準仕様を採用することで

            SBMの場合、
            今販売されている既存機種(SBM以外が出しているものを含む)の使いまわしをしてるだけですよ。
            下手すると前機種からチップセット変えて外装ちょっといじくったのを新製品とか言って売り出してるし、
            海外製品を簡単なローカライズするだけで出してるとかね…。
            (いや、これはVoda時代からのやり方だったか…)

            SBMが共通化にPOPAIを押していたのも、
            ミドル以下の部分について無視してよい仕様だったからだし。
            (既存機種のアプリ部だけを変えて新製品と言っているのでミドル以下は考慮しなくて良い)

            と言うか現時点で世界標準と言う仕様の端末はありませんし。

            Symbianが唯一それに近い存在ですけど、
            それもNOKIAが押してて数が多いからであって、
            途上国とか行くと未だにiμTRONとかが生きてる世界ですから。

            親コメント
    • Re:なぜ失敗するのか (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年02月18日 19時32分 (#1720418)

      Trevaとかテガッキーとかは、逆に早すぎましたね。今は当たり前なのに。
      時代を読めないところかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ②・・・WILLCOM新規にが提案するのは難しいでしょう
      既に弱小メーカーとなってしまった今では新規に提案しても余力のある
      他メーカーにより良い条件を出されてしまうだけなので
      ③についても難しいでしょうね、伸びているとは言え現時点で市場規模5%程度の
      スマートフォンに注力するにはWILLCOMは体力がなさ過ぎます

      PHSを使う限り医療用や構内内線などで細々と生きる以外は無理じゃないのでしょうか
    • by Anonymous Coward

      >なぜ失敗するのか
      ボウヤだからさ。

      直近の例で言うと、携帯他社は誰でもMNP新規になれることに気づいて新規優遇の流れを改めた。
      なのにウィルコムは新規優遇どころか既存契約者をバカにするようなスペシャルプランを始めて、
      はっきりと純減になったね。

      バカバカしくなってやめたのでAC

    • by Anonymous Coward
      ①ずいぶん昔に「ハイブリッド携帯」って言ってましたね。
      言葉のイメージよりも、本当に遅くてトンネルでも切れやすい点が問題かな。

      ②スマートフォンのさきがけだし、ネット定額、話し放題もすべてここから。
      終わった後なら何とでも言えるところだけど。

      ③今でこそそこそこ普通だけれど、一昔前はひどかった。

      一番響いているのは、ネット定額など質実剛健なサービスが売りだったのに
      今じゃ通信速度も遅く、次世代も遅れ、3Gを場つなぎに使わざるを得ないなど
      質実剛健な発展を怠ったことだと思う。
      • by legasus (38676) on 2010年02月18日 23時37分 (#1720559) 日記
        まぁ②に関しては、J-phoneの話と同じだと思いますよ。

        i-modeの登場でDoCoMoが賑わいを見せた後、それを越える提案としてJ-Skyに続いて写メールを提案しました。
        カメラ付きケータイを発売するのが遅れたDoCoMo(504i世代)はJ-phoneに話題を持っていかれてしまいました。

        その後DoCoMoは505isで全機種メガピクセルカメラ搭載、なんてやったわけですが、
        J-phoneはJ-SH53しか対抗馬を用意できず、J-phoneは徐々に勢いを失いました。

        結局のところ、提案力は持続しないとダメなんだと思います。
        親コメント
    • /.erでも丸囲み数字を使うことが普通になってきたのかな?
      それとも最近はUNIX系OSでもフォントが入ってるの?

      #最近は自分もMSばっかりなのでAC

      • Ubuntu Linuxから投稿してます。丸囲み文字も使えますよ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年02月19日 2時22分 (#1720619)
          というか、①~㊿まではJIS X0213に含まれているわけで、charset=UTF-8で表示しているページで使うこと自体に問題があるとは思えないのだけど。もはや「機種依存」ではないよね。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            むしろ、パソコン通信時代の「常識」をいつまでも引きずり続けてる老害はもはや邪魔。
            「そもそも使うのが悪い」という考えでいる限りいつまでたっても対応が進まない。

          • by Anonymous Coward
            > 使うこと自体に問題があるとは思えないのだけど。

            誰もが表示できてると限らなくても、規格にさえ入っていればOKってこと?
            JIS83で罫線素片が入ったあとも、PC98で表示できないから使わないほうがよかったのと同じでしょ。
          • by Anonymous Coward

            >①~㊿までは
            今みてるWindows+Firefox3.5.8だと
            1の方は出てるけど、後の方(なんだかわからない)は見えてない。
            (四角の中に32BF)って出てる。

            # なんでFirefox3.6じゃないのかっていうと単にあげてないだけ

    • by Anonymous Coward

      >③選択の自由が無い
      >W-Zero3シリーズは決して悪い商品ではないけど、WM機は1シリーズのみ。

      むしろコアな盲目的ユーザの賞賛意見に目が眩み、全く実用的でないWM機にばかりリソースを割いてしまい、
      肝心な通常端末の進化が大幅に遅れて一般ユーザが離れた、とは考えませんかね。

      禿携帯と嫌う御仁が多いが、どのWillcom端末よりもsoftbankの2年前位のシャープ製端末の方が遥かに作りがしっかりして実用的ですよ。
      もうこの際だからsoftbankの型落ち端末をそのまま流用した方がいいんじゃないかとさえ思える。
      電波が微弱だからバッテリの持ちが更に良くなるんじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward

      たしかにシェアを奪い返そうと努力してましたが、
      (そしてそれはおっしゃる通りうまくいってませんが)
      それ以上に既存の顧客のことをケアしなかったのが原因ではないかと。

      結局、データ端末/通信用として二回線目に持ってます、ってユーザが多いにもかかわらず
      そのユーザに対して魅力的なプランや端末を提供できてませんでしたし、
      そういうユーザは電話番号の維持が必要無い(もともと電話を受けるための端末じゃない)ので
      他社が魅力的な端末/プランを出してきたらすぐにでも乗り換えを検討する人々ですし。

      W-ZERO3なんてiPhoneにいかない理由の一つであ

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...