パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

携帯電話の充電器、統一へ」記事へのコメント

  • DDIPOCKETの頃からずうっとWILLCOMですが、おんなじメーカーでも機種が変わると当たり前のように充電関係はまるっきり互換性がありません。
    最近のWindowsMobile機もその辺は継承していて、お出かけの時に持ち歩く充電ケーブルも毎回別途探して購入している次第です。
    WILLCOMは「ケータイ」じゃないから関係ないですか、そうですか。

    • Re: (スコア:-1, 既出)

      by Anonymous Coward

      WillcomのAD[es]とかZERO-3みたいにハード的にはUSB充電できるのにPC側にドライバが入ってないと充電不可、という
      使用を考えたやつは死んじゃえばいいと思うよ。

      …死んじゃえは言い過ぎか。
      心室細動を起こして倒れてAEDが必要なのにそのAEDが電源切れで使えないような事態に陥っちゃえばいいと思うよ。

      • by Anonymous Coward

        ネゴシエーションしなければ大電流を供給しないというのは、USB規格そのものの問題ですね。

        自分のPCのUSBポートでも破壊して憂さ晴らししてはいかが?

        • by Anonymous Coward

          ネゴシエーションしなければ大電流を供給しないというのは、USB規格そのものの問題ですね。

          自分のPCのUSBポートでも破壊して憂さ晴らししてはいかが?

          そうじゃなくて、USB規格の電流で充電できるようにすればよかったんじゃ・・・・

          # ZERO3設計時にUSB規格が決まってなかったというわけでもないでしょうし

          • by Anonymous Coward on 2009年07月02日 16時55分 (#1598221)
            手元の携帯電話の電池が 3.7V・830mAh。
            これをもとに充電時間を計算してみるよ。

            USB の電源は 5V 、エニュメレーション中は上限 100mA 。
            → (3.7 x 830) / (5 x 100) = 6.1h 。

            エニュメレーションに失敗して USB バスがサスペンドしたら 上限 0.5mA 。

            → (3.7 x 830) / (5 x 0.5) = 1228.4h 。

            こんなに長時間の充電を、延々と待てるのかい?
            親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...