パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

一部のソフトバンクショップで突然請求される「本来の頭金の意味でない頭金」にご注意を」記事へのコメント

  • 公式の (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward
    ネガキャンかよ。店舗いらないって言ってる様なもの
    • Re: (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward
      ローンの頭金を取っておきながら、ローンの元本から引かないんだから
      詐欺以外のなにものでもないよね。

      これのどこがネガティブキャンペーンで片付けられる事案なのか
      説明してみれ。
      • by saitoh (10803) on 2009年06月22日 16時04分 (#1591411)
        ソフトバンクにしてみれば直営店(オンラインショップを含む)で売れればそれでよくて代理店は勝手につぶれろ、と思ってるとか?

        リンク先に載っているソフトバンクの回答も代理店に関しては『「頭金」と称して本来の意味の頭金ではない金額を請求すること自体はありうる。なぜなら、携帯電話代金は店が決めるため。ソフトバンクモバイル側で一律にこの価格で売ってくれとは言えない。では? と言ってます。

        たとえば直営店では二万円である携帯を2万5000円の値札をつけて売るのは代理店の勝手。 2万円の値札をつけておいて、2000円×10回+頭金5000円、という売り方をしたら、詐欺的と言われて当然だと思います。

        親コメント
        • by pmjames (29210) on 2009年06月22日 20時40分 (#1591565) 日記

          ちなみに、私が「頭金○○円、オプションをつければ無料」の表示を見たのは、最寄りの直営店(softbank.jpの「ショップ検索」で出てくる、「○○店」と書いてあって各種手続きができる店)ででした。

          親コメント
          • by com2 (35285) on 2009年06月23日 3時45分 (#1591750)

            ショップ検索では直営か代理店かを区別する方法はありませんが、
            下記のいずれかの店舗でしたか? 該当してたらかなり問題。

            全部で15店舗ある。店名は「渋谷」「六本木」「仙台クリスロード」「横浜 ザ・ダイヤモンド」「名古屋」「広島パルコ前」「大宮中央」「千葉中央」「新潟万代」「金沢片町」「長野東口」「静岡」「広大前」「天神地下街」、そして「表参道」。

            親コメント
            • by pmjames (29210) on 2009年06月23日 11時33分 (#1591897) 日記

              ご指摘ありがとうございます。あやふやなまま書いていました。
              # タイトルの「一部のソフトバンクショップで」で気付くべきだったのですが

              しかし、外部から見て代理店と直営店には「ショップ検索で区別する方法はありません」というくらいの差しかないというのが事実であるとすれば、問題表示は代理店が勝手にやったこと、というわけにはいかないと思います。

              親コメント
              • by com2 (35285) on 2009年06月23日 13時52分 (#1592062)

                同じサービスを受けられると思ったら、店舗によって大きな差があるってのは問題ですよね。
                客にしてみれば、代理店だから仕方ないよね、なんてことは無いわけで。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            ご存知かどうかはわかりませんが

            > 最寄りの直営店
            DoCoMoもauもそうですが、特定キャリアの看板を掲げてる店=キャリアの直営店、ではありませんよ?
            ほとんどはキャリアから「のれん」を借りている代理店がやってる店です。
            # その上、直営店が残ってるのってSBMだけだったっけ?

            --
            あと、ソフトバンクショップは全部「ソフトバンク○○」じゃなかったかな

        • by Anonymous Coward
          >たとえば直営店では二万円である携帯を2万5000円の値札をつけて売るのは代理店の勝手。 2万円の値札をつけておいて、2000円×10回+頭金5000円、という売り方をしたら、詐欺的と言われて当然だと思います。

          この場合、2万円の値札をつけたのはSBですけどね。正確には「2000円×10回」の部分ですが。
          ここを固定にしておきながら、「代理店で上乗せ(+5000円)しても良いよ」なんて言って、しかもその場合の説明の仕方をきちんと指導してないところが詰めの甘さだね。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...