パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Advanced/W-ZERO3[es]、期間限定の安売り延長」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2008年01月04日 9時50分 (#1275091)
    この手のギミックって、投げ売りが始まると終わりだね。
    もともとPHSって繋がりにくいって言う口コミとの戦いだったのに、目先の変わった端末出しゃ何とかなるだろうという安易な戦略に走り、一般受けしにくい端末に全てをかけるという最悪の選択をした。
    「安い」「バッテリーの持ちがいい」という数少ない「うり」ではなく、「なんか端末が分かりにくくて扱いにくい」という悪い噂だけが広がっていく。
    • そもそもWindowsMobileのダメさ加減が問題かと
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        310Kも去年のアップデート以降落ちまくるんでダメダメ
        ソフト的なエラーで再起動不能になるのだけど、たまに完全初期化で起き上がるので困りもの。(電源入れると真っ白な画面になる)
        しかも完全に再起動できない時はだいたい2~3ヶ月に一度だからそのたびに修理にだして料金とられる(もっと頻繁なら最初の修理の延長ですむ)

        Zero3esにBTさしっぱなしにするとあっという間に電池きれるし。
        正直WSIMのBTアダプタ出してくれるか310Kの修正パッチでないならもう捨てるしか。 orz
    • by VioletR (34157) on 2008年01月04日 10時04分 (#1275099)
      > もともとPHSって繋がりにくいって言う口コミとの戦いだった

      なんか、どちらかというと10年前についた「ピッチ」っていう安っぽい
      イメージとの戦いだったような気がします。「っぽい」じゃなく実際に
      値段が安いのかというと、タレコミの通りで意外とそうでもないし。

      (特に12月以降ケータイ側でインセンティブ無しプランが追加されたのでなおさら)

      次世代PHSで電波帯取れたとはいえ、通信速度が速いだけってことなら
      ちょっとウリがないなぁと思います。だからといって、何かあるかというと
      悩みますが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      端末が分かりにくいのではなく、プランが難しいのと、
      定額料金が高いということが一番響いていますね。

      携帯電話でも料金プランは複雑ですが、ウィルコムの場合、
      同じ定額でも二種類あって、どっちが得かよくわからないとか、
      実効通信速度は頭打ち状態で、圧縮プロキシを使ってごまかす
      というやり方で速度アップをアピール。

      でも、そんな小手技を繰り出し続けることでより複雑化。
      ウィルコム専門の代理店がほとんどない今、面倒くさい料金
      プランを、契約者に分かりやすく説明してくれる店員もいない。

      ウィルコムができること
      • by Anonymous Coward
        半額にしても利益が出てサービスが継続できるなら値下げに期待できますが、そうでないなら無理な要望でしょう。
        次世代PHSでは月額4000円以下を想定しているらしいので、さすがに2009年10月のサービス開始までには現行PHSを価格改定するとは予測できますが、あと1年10ヵ月後の話ですからそれまで持ち堪えられるか心配ですね。
        • by Anonymous Coward
          この辺の記事にも書いてあるのですが、音声定額をソフトバンクに食われて、
          データ定額をイーモバイルに食われているときに、利益を出すための縮小再生産
          を続けるのが正解なのか若干疑問です。

          月額料金の値下げは後々も効いてくるからこそ初期費用である端末値下げ
          なのでしょうが、このままパイが小さくなる一方だとどこかで役割を終えた
          先駆者という位置づけになってしまいそう

          2007年の携帯業界を振り返る(2):ソフトバンクとイー・モバイルの台頭で苦境に立たされたウィルコム
          http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/29/news009_3.html [itmedia.co.jp]
        • by Anonymous Coward
          一度激減した契約者を取り戻す困難さを、国内キャリアで最も知っているのは
          旧DDIポケットのウィルコムですよね。

          現状の高料金でしか利益が出ず、値下げもできないギリギリの状況だとしたら、
          ユーザが減ってしまったらアウトですよね。
          そうなったら値下げどころか、値上げが必要ってことになります。

          次世代PHSの実用化まで生き残るため、2年縛りの格安販売に踏み切っていると
          思われますが、問題は新規契約者ではなくて、これまで利用してくれている
          契約者から見放されつつあることです。

          利益は減っても契約者が減らなければ将来的には何とかなる可能性があります。
          契約者が減ってしまったら、技術的・コスト的に勝負ができる体制が整っても
          遅いってことですよ。

          一度離れたユーザはなかなか戻ってこないし、イー・モバイルやauなどの
          携帯電話系がガッチリと契約者を掴んでしまうので、ウィルコムの将来は
          危機から脱却することが困難になります。
          • あー。次世代PHS立ち上げ前に倒産or身売りってことも考えられますね。。

            #誰が骨を拾うのか
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            > 問題は新規契約者ではなくて、これまで利用してくれている
            > 契約者から見放されつつあることです。

            当然でしょう。
            今回のadesのキャンペーンも対象者は新規契約のみ。
            2年縛りで今いる人を逃げていかないようにすることが大事だろうに。
          • by Anonymous Coward
            イーモバイルのように新規参入で加入者を増やしている会社もありますので、
            加入者の流出にそんなに拘らなくてもよいのではないかと思います。

            一度離れたユーザーはなかなか戻ってこない、が真だとすると、
            ユーザーは良いサービスへ移っているだけなので、
            ウィルコムが良いサービスを提供すればユーザーは再び戻ってくる、もまた真だからです。

            でも、スムーズに次世代PHSに移行できたとしても、今までの成長曲線を維持するのは難しそうです。
            データについては次世代でも競争力がありそうですが、
            音声は今後も厳しい競争が続くと思います。
            次世代で良くなるのは通信速度だけで、ウィルコムの弱点である端末の弱さや
            コンテンツ不足にはあまり関係ないからです。

            ということはデータで音声の減少分以上に加入者を増やさないと
            今後の加入者増加は見込めない訳ですが
            果たして高速モバイルデータ通信市場はそこまで広大なのでしょうか。
    • by Anonymous Coward
      > この手のギミックって、投げ売りが始まると終わりだね。

      似たような前例があるようですが,教えてもらえると幸いです.
      • by Anonymous Coward
        ネオポケとかワンダースワンとか。

        #素直にPalmとか言ってやれよ。
        • by Anonymous Coward
          投げ売りといっても2年間の分割払いなのでご注意を

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...