アカウント名:
パスワード:
「頭金0円」は優良誤認で景表法違反だから問題だが、頭金10000円は問題ないという理屈が謎。手数料に「頭金」という単語を使うこと自体が詐欺的行為だと思うが。
販売手数料を先に充当? しろってことでは。
それが頭金になる理由は?
普通は全体の最初という意味で頭、頭金だろうけど、その後も細々と手数料払うの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
頭金0円は問題だが頭金10000円は問題ないという謎 (スコア:0)
「頭金0円」は優良誤認で景表法違反だから問題だが、頭金10000円は問題ないという理屈が謎。
手数料に「頭金」という単語を使うこと自体が詐欺的行為だと思うが。
Re: (スコア:0)
販売手数料を先に充当? しろってことでは。
Re: (スコア:0)
それが頭金になる理由は?
普通は全体の最初という意味で頭、頭金だろうけど、その後も細々と手数料払うの?