アカウント名:
パスワード:
プラチナバンドいらないんじゃね?
ドコモが提示した「基地局から70m」という条件は、自身もよくその条件で測定することもあるとして「よければここ(総務省合同庁舎)にもアンテナがあるので、見せてもいい。-40dBmはセルの前に立ってやったら出るかもしれないが、日常生活では出ないのではないか」とコメント。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1449712.html
他社の移動局が遠方の基地局と通信するときに-40dBmの干渉波を出すと言ってるのに、楽天のこの人はセルの前に立ったらとか明後日のこと言ってる。全社の基地局がある総務省合同庁舎でやっても意味無いだろうに。本当に技術が分かってないのか、分かってて惚けてるのかどっちだ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1449/712/html/19_o.jpg.html [impress.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
70mなら (スコア:0)
プラチナバンドいらないんじゃね?
ドコモが提示した「基地局から70m」という条件は、自身もよくその条件で測定することもあるとして「よければここ(総務省合同庁舎)にもアンテナがあるので、見せてもいい。-40dBmはセルの前に立ってやったら出るかもしれないが、日常生活では出ないのではないか」とコメント。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1449712.html
Re: (スコア:0)
他社の移動局が遠方の基地局と通信するときに-40dBmの干渉波を出すと言ってるのに、楽天のこの人はセルの前に立ったらとか明後日のこと言ってる。
全社の基地局がある総務省合同庁舎でやっても意味無いだろうに。
本当に技術が分かってないのか、分かってて惚けてるのかどっちだ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1449/712/html/19_o.jpg.html [impress.co.jp]