アカウント名:
パスワード:
金払いの悪いユーザーの大放出は当面の赤字を減らしてくれるから直ちに存続の危機とはならないだろうけど、三木谷の悲願のプラチナバンド獲得は遠のくだろうな。電波の入りが悪いキャリアに金払いがいい上客がどれだけ付くかは賭けだと思うが、赤字がもう耐えられる限界だったんだろう。進むも引くも地獄だな。参入時期が悪すぎた。
プラチナバンドは利用者というかはトラフィック急増 [itmedia.co.jp]で「ほら必須でしょ?」と言い張るつもりらしいよ。ならば現状の利用上限なしをヤメロと突っ込まれると思うけど。それに周波数関係ないし。あとガースーに値下げしろ値下げしろと散々言われ続けてたのでどのタイミングで参入しても失敗した気がする。
菅ショックよりもっと前、イーモバを買って参入する計画が出てたけどあれに成功してればね……あるいは自力新規参入にしてもせめて3年ほど早ければ。
参入時期については当初の予定通りサービス開始できてれば、ここまで酷い事にはならなかったのではと。無料サポーターとかでお茶を濁してる間に、政治主導でキャリアの値下げが進んでしまった。
当初の基地局整備見通しが甘かったのはそうなんでしょうけど、3度の是正勧告+スパイ事件まで起こしてるから同情もして貰えない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
全体の54.6%が解約検討 (スコア:0)
Re:全体の54.6%が解約検討 (スコア:0)
金払いの悪いユーザーの大放出は当面の赤字を減らしてくれるから直ちに存続の危機とはならないだろうけど、三木谷の悲願のプラチナバンド獲得は遠のくだろうな。
電波の入りが悪いキャリアに金払いがいい上客がどれだけ付くかは賭けだと思うが、赤字がもう耐えられる限界だったんだろう。
進むも引くも地獄だな。参入時期が悪すぎた。
Re: (スコア:0)
プラチナバンドは利用者というかはトラフィック急増 [itmedia.co.jp]で「ほら必須でしょ?」と言い張るつもりらしいよ。
ならば現状の利用上限なしをヤメロと突っ込まれると思うけど。それに周波数関係ないし。
あとガースーに値下げしろ値下げしろと散々言われ続けてたのでどのタイミングで参入しても失敗した気がする。
Re: (スコア:0)
菅ショックよりもっと前、イーモバを買って参入する計画が出てたけどあれに成功してればね……
あるいは自力新規参入にしてもせめて3年ほど早ければ。
Re: (スコア:0)
参入時期については当初の予定通りサービス開始できてれば、ここまで酷い事にはならなかったのではと。
無料サポーターとかでお茶を濁してる間に、政治主導でキャリアの値下げが進んでしまった。
当初の基地局整備見通しが甘かったのはそうなんでしょうけど、3度の是正勧告+スパイ事件まで起こしてるから同情もして貰えない。