アカウント名:
パスワード:
58.7%のユーザーは月間データ通信量が3GB以下に「収まっている」とは言うけれど、wifiデータ通信量が15GBということを考えたら「3GB以下に収めている」のでは。
ギガがなくなるからwifiに切り替えるギガがないからモバイル通信での動画視聴を控えるギガがなくなって低速だからもう生きてけないのようになっているだけでしょ。
#そもそもギガを気にしなくてもいいならスマホのwifi設定しない人が多いと思う
ですよね。需要がないというなら、5Gって何のためやってるのってことになりますもんね。
それは通信業者のためだと思うんだが、ガチで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
収めているのでは? (スコア:0)
58.7%のユーザーは月間データ通信量が3GB以下に「収まっている」とは言うけれど、wifiデータ通信量が15GBということを考えたら「3GB以下に収めている」のでは。
ギガがなくなるからwifiに切り替える
ギガがないからモバイル通信での動画視聴を控える
ギガがなくなって低速だからもう生きてけない
のようになっているだけでしょ。
#そもそもギガを気にしなくてもいいならスマホのwifi設定しない人が多いと思う
Re: (スコア:0)
ですよね。需要がないというなら、5Gって何のためやってるのってことになりますもんね。
Re:収めているのでは? (スコア:0)
それは通信業者のためだと思うんだが、ガチで。