アカウント名:
パスワード:
絶対にスマホ移行しないマンの救済の受け皿としてのポジションを担うんだろうけど停波最終年度に発表というのはズルいんじゃないの。20周年アニバーサリーの側面もあるけどもNカシも消滅して行き先もなく泣く泣くスマホに移行したユーザーからは一生恨まれる気がする。
カシオが撤退してからは京セラから既に同じコンセプトのケータイが出てるんですよ(TORQUE X01)なので今回のは「実用重視のケータイがいい」という人より「G'zOneじゃないと嫌」という人がターゲットなんじゃないかと。# スペック見るに TORQUE X01 のガワだけ変えたリネーム品じゃないかなぁ…
ガラケー時代はauだったけど「京セラだけは嫌」だった私。何度か京セラ端末に機種変したけど、どれも微妙だったなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
顧客対応としては不誠実 (スコア:0)
絶対にスマホ移行しないマンの救済の受け皿としてのポジションを担うんだろうけど停波最終年度に発表というのはズルいんじゃないの。
20周年アニバーサリーの側面もあるけどもNカシも消滅して行き先もなく泣く泣くスマホに移行したユーザーからは一生恨まれる気がする。
Re:顧客対応としては不誠実 (スコア:1)
カシオが撤退してからは京セラから既に同じコンセプトのケータイが出てるんですよ(TORQUE X01)
なので今回のは「実用重視のケータイがいい」という人より「G'zOneじゃないと嫌」という人がターゲットなんじゃないかと。
# スペック見るに TORQUE X01 のガワだけ変えたリネーム品じゃないかなぁ…
Re: (スコア:0)
ガラケー時代はauだったけど「京セラだけは嫌」だった私。
何度か京セラ端末に機種変したけど、どれも微妙だったなぁ。