アカウント名:
パスワード:
「ギガ」は本来の接頭語としての意味を離れて、通信量を表すスラングと化しているのだから、たまたまその量が1GBに満たないからって、勝手に「メガ」とか言い換えたら、意味が通じなくなるだろう
1GB=1024MBが通じない奴は本当にいる
データボーナス内容変更🐣 300MBが「0.29GB」とpovo2.0アプリに表示されるため、キリ良く「0.30GB」と表示されるようデータボーナスを『308MB』に増量しました🙌 今後とも #povo [twitter.com] をよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/Q2ei4L6xfi [t.co] — povo (@povo_official)
データボーナス内容変更🐣 300MBが「0.29GB」とpovo2.0アプリに表示されるため、キリ良く「0.30GB」と表示されるようデータボーナスを『308MB』に増量しました🙌 今後とも #povo [twitter.com] をよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/Q2ei4L6xfi [t.co]
— povo (@povo_official)
> 1GB=1024MBが通じない奴は本当にいる
だって間違ってるのは君の方(そしてauも)だから。SI単位系の規定でも、IECの規定でも、メガ、ギガを「決して2のべき乗を表すために用いてはならないと定めている [wikipedia.org]」
残念ながら誰も従ってない規定とか意味ねンだわ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
メガって何だ (スコア:3, すばらしい洞察)
「ギガ」は本来の接頭語としての意味を離れて、通信量を表すスラングと化しているのだから、
たまたまその量が1GBに満たないからって、勝手に「メガ」とか言い換えたら、意味が通じなくなるだろう
Re: (スコア:0)
1GB=1024MBが通じない奴は本当にいる
Re: (スコア:0)
> 1GB=1024MBが通じない奴は本当にいる
だって間違ってるのは君の方(そしてauも)だから。
SI単位系の規定でも、IECの規定でも、メガ、ギガを「決して2のべき乗を表すために用いてはならないと定めている [wikipedia.org]」
Re: (スコア:0)
残念ながら誰も従ってない規定とか意味ねンだわ
Re:メガって何だ (スコア:0)