アカウント名:
パスワード:
「ギガ」は本来の接頭語としての意味を離れて、通信量を表すスラングと化しているのだから、たまたまその量が1GBに満たないからって、勝手に「メガ」とか言い換えたら、意味が通じなくなるだろう
1GB=1024MBが通じない奴は本当にいる
データボーナス内容変更🐣 300MBが「0.29GB」とpovo2.0アプリに表示されるため、キリ良く「0.30GB」と表示されるようデータボーナスを『308MB』に増量しました🙌 今後とも #povo [twitter.com] をよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/Q2ei4L6xfi [t.co] — povo (@povo_official)
データボーナス内容変更🐣 300MBが「0.29GB」とpovo2.0アプリに表示されるため、キリ良く「0.30GB」と表示されるようデータボーナスを『308MB』に増量しました🙌 今後とも #povo [twitter.com] をよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/Q2ei4L6xfi [t.co]
— povo (@povo_official)
IT分野で「ギガ」は109倍と230倍の意味が混在して混乱していたため、 [e-words.jp]IEC(国際電気標準会議)が230倍のみを意味する接頭辞としてギビを制定し、ギガは本来の定義通り109倍のみを表すよう勧告した。
これのせいでHDDの容量表示がめっちゃ損した気分になるよね
パッケージの表記:TB単位PC上で認識されるサイズ:TiB単位
10TBって書いて売ってるHDDなんか9TiBくらいしかない
TikBi
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
メガって何だ (スコア:3, すばらしい洞察)
「ギガ」は本来の接頭語としての意味を離れて、通信量を表すスラングと化しているのだから、
たまたまその量が1GBに満たないからって、勝手に「メガ」とか言い換えたら、意味が通じなくなるだろう
Re: (スコア:0)
1GB=1024MBが通じない奴は本当にいる
Re: (スコア:0)
IT分野で「ギガ」は109倍と230倍の意味が混在して混乱していたため、 [e-words.jp]
IEC(国際電気標準会議)が230倍のみを意味する接頭辞としてギビを制定し、
ギガは本来の定義通り109倍のみを表すよう勧告した。
Re: (スコア:1)
これのせいでHDDの容量表示がめっちゃ損した気分になるよね
パッケージの表記:TB単位
PC上で認識されるサイズ:TiB単位
10TBって書いて売ってるHDDなんか9TiBくらいしかない
Re:メガって何だ (スコア:0)
TikBi