アカウント名:
パスワード:
家のすぐ近くまでエリアで、しかも駅前なので優先的に整備されるだろうと思い加入して4か月。家の周りのエリアに変化なし。びっくりなのがエリアのはずのところまで歩いてみたが、電波飛んでないこと。
他の感想としては、楽天エリアでも言われてるほど、繋がらないということはない。会社は世田谷区なのだけど、ビル内でも電波に問題はない。プランがシンプルなのはいいところ。解約もYmobileと違いネットでできるし。
ただトラブルが起きれば、対応はカスタマセンターのみ窓口ではできません。カスタマセンターには、中々たどり着きません。家のアレが文鎮化したので、そろそろ解約手続きしようかと思ってます。
今も楽天モバイルのショップって、コロナで閉まってるんだっけ?
開いていても、なくてもショップでできるのは、契約のみ、サポートはカスタマーセンターへ連絡しろの一点張りだから
楽天のショップはMNO3キャリアでイメージするようなショップではないですからねMNO3キャリアの代理店契約の内ショップの契約は販売に関する物だけでなく、修理や各種変更などの手続きに関するシステム・手数料に関して契約があるけれど、楽天の代理店契約の中には基本販売に関する物しか無く、MNO3キャリアの契約で言う所の販売代理店契約で、ただの専売店というだけ「連絡しろの一点張り」も何も、受け付けた所で処理できるシステム、エスカレーション先が無いのだから受けようがない※少し前の知識が元なので、最新の代理店契約書内容では変わっている可能性あり
MNO3キャリアも、昔のSoftbankは販売代理店でも店頭端末をごにょごにょするとショップモードで起動したり、WillcomはIDもシステムもショップと販売代理店で区別が無かったり、auも抜け道があったりとアバウトな部分もありましたが最近は越権業務はほぼ出来ない様に制御されています
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
確かにau回線使いまくり (スコア:3, 参考になる)
家のすぐ近くまでエリアで、しかも駅前なので優先的に整備されるだろうと思い加入して4か月。
家の周りのエリアに変化なし。
びっくりなのがエリアのはずのところまで歩いてみたが、電波飛んでないこと。
他の感想としては、楽天エリアでも言われてるほど、繋がらないということはない。
会社は世田谷区なのだけど、ビル内でも電波に問題はない。
プランがシンプルなのはいいところ。解約もYmobileと違いネットでできるし。
Re: (スコア:0)
ただトラブルが起きれば、対応はカスタマセンターのみ
窓口ではできません。
カスタマセンターには、中々たどり着きません。
家のアレが文鎮化したので、そろそろ解約手続きしようかと思ってます。
Re: (スコア:0)
今も楽天モバイルのショップって、コロナで閉まってるんだっけ?
Re:確かにau回線使いまくり (スコア:1)
開いていても、なくても
ショップでできるのは、契約のみ、サポートはカスタマーセンターへ
連絡しろの一点張りだから
Re:確かにau回線使いまくり (スコア:5, 参考になる)
楽天のショップはMNO3キャリアでイメージするようなショップではないですからね
MNO3キャリアの代理店契約の内ショップの契約は販売に関する物だけでなく、修理や各種変更などの手続きに関するシステム・手数料に関して契約があるけれど、楽天の代理店契約の中には基本販売に関する物しか無く、MNO3キャリアの契約で言う所の販売代理店契約で、ただの専売店というだけ
「連絡しろの一点張り」も何も、受け付けた所で処理できるシステム、エスカレーション先が無いのだから受けようがない
※少し前の知識が元なので、最新の代理店契約書内容では変わっている可能性あり
MNO3キャリアも、昔のSoftbankは販売代理店でも店頭端末をごにょごにょするとショップモードで起動したり、WillcomはIDもシステムもショップと販売代理店で区別が無かったり、auも抜け道があったりとアバウトな部分もありましたが最近は越権業務はほぼ出来ない様に制御されています