アカウント名:
パスワード:
技適が通るような端末で500~700Kmの距離の通信が出来るとは考えられないのだけど。三木谷の周りにはそういう妄言すら訂正できる人間がいないということなのか。
大気の吸収は10km分くらいだから、あとは衛星側のアンテナがどのくらいの指向性を持ってるかによるかと。ただ、普通の携帯の免許では宇宙通信はできないと思われるので、そこをクリアする必要があるでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
普段の端末をそのまま使える? (スコア:0)
技適が通るような端末で500~700Kmの距離の通信が出来るとは考えられないのだけど。
三木谷の周りにはそういう妄言すら訂正できる人間がいないということなのか。
Re:普段の端末をそのまま使える? (スコア:0)
大気の吸収は10km分くらいだから、あとは衛星側のアンテナがどのくらいの指向性を持ってるかによるかと。
ただ、普通の携帯の免許では宇宙通信はできないと思われるので、そこをクリアする必要があるでしょう。