アカウント名:
パスワード:
GalaxyもiPhoneも人気が盛り上がらなくてヤバイ雰囲気。一方のファーウェイやOPPOら中国メーカーは登り調子。
そんなとき、アメリカが中国に貿易戦争を布告。
アメリカ政府と取引をする場合、ファーウェイを使用できなくなった。それに同調するアメリカの同盟属国…。
中国では政府が排除されたファーウェイを推進、iPhoneを排除するらしい。
Samsung/Appleが中国メーカーに追い抜かれた技術革新を挽回し、元気を取り戻してくれればいいけど、中国人観光客が凄いファーウェイ製のスマホを使っていて、こっちは面白みのなくなったiPhoneやGalaxy使ってて中国人を羨ましく感じるってことになるのは嫌だ。
早く戦争終結しないかな。
「貿易戦争」よりも、国家安全保障でもあるからね。「同盟属国」じゃなくて、同盟国なんだからしかたないね。
> 「貿易戦争」よりも、国家安全保障でもあるからね。
トランプ大統領の最大の功績は貿易戦争を安全保障の問題にすりかえた事だと思います.
スラドでも「すり替え」に気がついてない人が居るようですがトランプ政権になってから,中国製品に対するネガティブな報道が明らかに増えています.スパイチップとか盗聴とか,証拠が不十分な「噂」が大々的に報道された結果とうとう日本政府まで中国製品を排除することになりました.
ライバル企業(中国)をネガティブ・キャンペーンで蹴落として,自社の株主(アメリカ国民)の信頼を得る.トランプ大統領はやっぱりビジネスマンなんだと思います.
証拠不十分でもインフラを仮想敵国に握らせるのがやばいのは事実なので、排除の動きはしゃーないと思う
単純に安全保障のため、自国の物にするとかいえばいいのに、
ありもしない話をでっちあげるとかどうかしていますよね。
それをしゃーないというのはちょっと。
証拠不十分なことなら、そのままの状態として、その中で最善を尽くすのが大人の行動ですよ。身勝手な妄想で白黒を決め付け「こうすべき」などと言うのは、幼稚さが過ぎる。
少なくともこの件に関して、日本政府は国民を守りつつ国際社会を生き抜くための最善策をとってるでしょ。
スマホの中には余分なスペースなんて無いので、大きなスパイチップは入りません
1.何で勝手にスマホの話にしているの?2.何で「大きなスパイチップ」の話に限定しているの?
そもそもインフラ、つまり基地局で使う通信機器の問題だからヤバイって話でしょ。それにスパイチップが大きいものと思っているなんて、hecWさんってどんだけ時代遅れ(もしくは中国贔屓)な人なんだか。(米粒大のチップで十分だし、スマホにすらそのスペースはあるから、自分のスマホの基盤を見てみろよ。)
いつのまにかファーウェイのスパイ端末なんか使えるか、って話になってるからじゃね?
アカウント作って1日目の工作員みたいな人に言ってもねぇ
もしやるとしても、そんなあからさまなやり方はしないでしょうね。
コプロセッサのファームウェアとか、それこそ、ドアを隠すならKirinの中か?まあ、すべての端末に仕込む必要もないわけですから(はい、陰謀論です)
実態はともかくとして、メディア戦争としては日本ではトランプ側が優勢ですね。アフリカとかはどうなんでしょう。
じゃあそののスパイチップ相当の部品の写真をどうそみせてください
普通に秋月電子で購入できる3mm*3mmの汎用PICマイコン [akizukidenshi.com]ですら、バックドア諸々のスパイチップになるっつうのwよくIDでそんな無知アピールの書き込みが出来るもんだ。
hecWさんはさぁ、先入観として「bloombargの記事」がベースとして刷り込まれてしまっているんだよね。因果関係としてはbloombarg発の話題ではなく、元々疑われていてそろそろ表に出るというタイミングで、機会を窺がっていたマスコミ(bloombarg)が記事にしただけの話じゃん?
bloombargの記事内容の正誤と事実は別物であることを、普通の大人は理解するものだけど、hecWさんは「bloombargの記事が間違っている=事実も間違っている」になっちゃっているんだよね。どうか冷静に物事を考えてね。
UART程度の低速で暗号化されていない信号の監視位しかできませんね。0402サイズの表面実装の時代に9mm平方のチップ載せるスペースもありません。スパイロジック入れたきゃ通信の要を握ってるSoCに入れるしかないでしょ。
だからさぁ、趣味で電子工作する人レベルでもこのサイズのものが簡単に入手できる現状を教えただけじゃん?なんで、その例を基準にして話を展開するんだよwbloombargの記事といい、先入観が過ぎるって。もしかして、精神的に傷害がある人なの?
・Huaweiのスマホってそのリンクの種類だけなの?・毎年、売上高の10%以上を継続して研究開発に投資するなど、先端技術開発への投資が旺盛な企業 [wikipedia.org]が汎用品レベルのチップを使うとでも?・「余計なもの」が物理的なチップだと確定しているの?・なんで相変わらずスマホ限定の話とするの?
もうお前アホだろ。
スマホメーカーが「後付けで汎用チップ」を付けると考えているなら、本物のバカですよね?
的外れな長文をまぁ。
大きなスパイチップってなんやねんそんなアホなもんマンガに毒された子供でも思いつかへんわ
スマホにジャンパ線って・・・
まぁ妄想話を論じている人が居る典型例なのはよく分かりました。
使い捨てIDでも、もう少し頑張ろうよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
SAMSUNG/Appleの低迷 (スコア:3, 興味深い)
GalaxyもiPhoneも人気が盛り上がらなくてヤバイ雰囲気。
一方のファーウェイやOPPOら中国メーカーは登り調子。
そんなとき、アメリカが中国に貿易戦争を布告。
アメリカ政府と取引をする場合、ファーウェイを使用できなくなった。
それに同調するアメリカの同盟属国…。
中国では政府が排除されたファーウェイを推進、iPhoneを排除するらしい。
Samsung/Appleが中国メーカーに追い抜かれた技術革新を挽回し、元気を取り戻してくれればいいけど、中国人観光客が凄いファーウェイ製のスマホを使っていて、こっちは面白みのなくなったiPhoneやGalaxy使ってて中国人を羨ましく感じるってことになるのは嫌だ。
早く戦争終結しないかな。
Re: (スコア:2)
「貿易戦争」よりも、国家安全保障でもあるからね。
「同盟属国」じゃなくて、同盟国なんだからしかたないね。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
> 「貿易戦争」よりも、国家安全保障でもあるからね。
トランプ大統領の最大の功績は
貿易戦争を安全保障の問題にすりかえた事だと思います.
スラドでも「すり替え」に気がついてない人が居るようですが
トランプ政権になってから,中国製品に対するネガティブな報道が明らかに増えています.
スパイチップとか盗聴とか,証拠が不十分な「噂」が大々的に報道された結果
とうとう日本政府まで中国製品を排除することになりました.
ライバル企業(中国)をネガティブ・キャンペーンで蹴落として,
自社の株主(アメリカ国民)の信頼を得る.
トランプ大統領はやっぱりビジネスマンなんだと思います.
Re: (スコア:0)
証拠不十分でもインフラを仮想敵国に握らせるのがやばいのは事実なので、排除の動きはしゃーないと思う
Re: (スコア:1)
単純に安全保障のため、自国の物にするとかいえばいいのに、
ありもしない話をでっちあげるとかどうかしていますよね。
それをしゃーないというのはちょっと。
Re: (スコア:0)
証拠不十分なことなら、そのままの状態として、その中で最善を尽くすのが大人の行動ですよ。
身勝手な妄想で白黒を決め付け「こうすべき」などと言うのは、幼稚さが過ぎる。
少なくともこの件に関して、日本政府は国民を守りつつ国際社会を生き抜くための最善策をとってるでしょ。
Re:SAMSUNG/Appleの低迷 (スコア:1)
かといって、超小型の部品じゃまともなスパイ活動が出来るはずも無く
デスクトップとかノートにスパイチップ入れるなら分かりますが、
スマホに部品突っ込んでスパイなんて荒唐無稽でしょう。
証拠不十分とか言う次元じゃないとおもいます
できるというなら相当品でいいので部品の写真を見せてほしいものです
bloomberg の飛ばし記事ではなく
Re: (スコア:0)
1.何で勝手にスマホの話にしているの?
2.何で「大きなスパイチップ」の話に限定しているの?
そもそもインフラ、つまり基地局で使う通信機器の問題だからヤバイって話でしょ。
それにスパイチップが大きいものと思っているなんて、hecWさんってどんだけ時代遅れ(もしくは中国贔屓)な人なんだか。
(米粒大のチップで十分だし、スマホにすらそのスペースはあるから、自分のスマホの基盤を見てみろよ。)
Re: (スコア:0)
いつのまにかファーウェイのスパイ端末なんか使えるか、って話になってるからじゃね?
Re: (スコア:0)
アカウント作って1日目の工作員みたいな人に言ってもねぇ
Re: (スコア:0)
もしやるとしても、そんなあからさまなやり方はしないでしょうね。
コプロセッサのファームウェアとか、それこそ、ドアを隠すならKirinの中か?
まあ、すべての端末に仕込む必要もないわけですから(はい、陰謀論です)
実態はともかくとして、メディア戦争としては日本ではトランプ側が優勢ですね。
アフリカとかはどうなんでしょう。
Re:SAMSUNG/Appleの低迷 (スコア:1)
元記事のタイトルもスマホが2億台って話から来てますし。
>米粒大のチップで十分
じゃあそののスパイチップ相当の部品の写真をどうそみせてください
ちなみにbloombargの写真は明らかにいんちきで、スパイ活動なんて出来ませんよ
米粒大の部品じゃ入出力のピン数が少なすぎてあんなのありえないのですが。
Re: (スコア:0)
普通に秋月電子で購入できる3mm*3mmの汎用PICマイコン [akizukidenshi.com]ですら、バックドア諸々のスパイチップになるっつうのw
よくIDでそんな無知アピールの書き込みが出来るもんだ。
Re:SAMSUNG/Appleの低迷 (スコア:1)
hecWさんはさぁ、先入観として「bloombargの記事」がベースとして刷り込まれてしまっているんだよね。
因果関係としてはbloombarg発の話題ではなく、元々疑われていてそろそろ表に出るというタイミングで、機会を窺がっていたマスコミ(bloombarg)が記事にしただけの話じゃん?
bloombargの記事内容の正誤と事実は別物であることを、普通の大人は理解するものだけど、hecWさんは「bloombargの記事が間違っている=事実も間違っている」になっちゃっているんだよね。
どうか冷静に物事を考えてね。
Re:SAMSUNG/Appleの低迷 (スコア:1)
1mm厚みの基板に乗せてジャンパ線飛ばしてスパイするんでしょうか?
これがスパイチップになるとしてプログラムとスパイデータはどこに保存するんですか?
Program Memoryが256 byte?
クロック低いけど高速通信してるデータ通信盗み見るんでしょうか?
追加でHuaweiのスマホの解体写真があったのでリンクを張っておきます
https://www.ifixit.com/Teardown/Huawei+P20+Pro+Teardown/104605#s200080
あなたの感覚では3mm角の部品をねじ込む余地が有るんでしょうけど自分にはないです
Step 11の上側に基板上ではあきがあるように見えますが、
物置として立体的に使ってそうです
iphoneの最近のも基板を2段重ね立体配置とかして、パズルのように部品配置して隙間を有効活用してつくってます、
最近の機種では3mm角で厚みも2mmもあったら入れるのは簡単じゃないように思います
Re: (スコア:0)
UART程度の低速で暗号化されていない信号の監視位しかできませんね。
0402サイズの表面実装の時代に9mm平方のチップ載せるスペースもありません。
スパイロジック入れたきゃ通信の要を握ってるSoCに入れるしかないでしょ。
Re: (スコア:0)
だからさぁ、趣味で電子工作する人レベルでもこのサイズのものが簡単に入手できる現状を教えただけじゃん?
なんで、その例を基準にして話を展開するんだよw
bloombargの記事といい、先入観が過ぎるって。
もしかして、精神的に傷害がある人なの?
・Huaweiのスマホってそのリンクの種類だけなの?
・毎年、売上高の10%以上を継続して研究開発に投資するなど、先端技術開発への投資が旺盛な企業 [wikipedia.org]が汎用品レベルのチップを使うとでも?
・「余計なもの」が物理的なチップだと確定しているの?
・なんで相変わらずスマホ限定の話とするの?
もうお前アホだろ。
Re: (スコア:0)
スマホメーカーが「後付けで汎用チップ」を付けると考えているなら、本物のバカですよね?
的外れな長文をまぁ。
Re:SAMSUNG/Appleの低迷 (スコア:1)
ですか、現実的なスペックの部品がないけど、スパイは出来るんだとか妄想言われても
・Huaweiのスマホってそのリンクの種類だけなの?
→自分で調べてください、無駄な書き込みしてないで。機種たくさん出してるんだからほかのもあるでしょうね。さがせば隙間がある機種も有るでしょうけど、2mm厚みの部品が入るかは疑問でしょうね
・汎用品レベルのチップを使うとでも
汎用品でまるでスペックがあわないのに、専用品になったらメモリ1000倍で256kになってスパイデータも多少保存できますとか、クロックも100倍とかあるんですか?。妄想なら何でも出来ちって便利ですね。
・「余計なもの」が物理的なチップだと確定しているの?
・なんで相変わらずスマホ限定の話とするの?
当初の返信元#3541101のコメント、あったありもしない話をでっちあげる、に確実に該当してるのはスマホ内に物理チップが入ってるんだ、ということで話を進めているだけですが、別のでっちあげ例があるならどうぞ。
別の形でスパイ活動してる可能性は当然ありますよ、デスクトップとかノートにスパイチップ入れるなら分かりますが、と書いたように。
まぁ妄想話を信じている人が居る典型例なのはよく分かりました。
Re: (スコア:0)
大きなスパイチップってなんやねん
そんなアホなもんマンガに毒された子供でも思いつかへんわ
Re: (スコア:0)
スマホにジャンパ線って・・・
Re: (スコア:0)
まぁ妄想話を論じている人が居る典型例なのはよく分かりました。
使い捨てIDでも、もう少し頑張ろうよ