アカウント名:
パスワード:
JASRAC方面から怖い人が来たりしないのでしょうか?
ネタにマジレスするとJ-Wid [jasrac.or.jp]のデータベースで作品コード「0F1-7811-1」で検索すると権利状況が確認できるんでそこを見ろ。
商業的に演奏したり、演奏した上で金を取ったり、JASRACと契約 [jasrac.or.jp]していない動画配信サービスなどに載せたりすると、厳密にはアウトである可能性がある。一方で、自分だけで楽しんだり、知り合いの中だけで共有したりする分には関係ない。
一時に4分33秒黙っているとJASRACが料金を取りに来る、等と言うネタが流れたが、要するに鼻歌みたいなもんだから著作権料を採られることは無い。
お金とるライブ会場で機材故障で4分33秒意味深な態度で沈黙しちゃうとアウト
こういうデマをいじりのつもりで言っちゃう人って、どんな脳内構造してるんだろう。哀れだよな
ネタにマジレスにも、ネタ継にもなってない煽りも情けない限り
まったくだ。単なるデマを並べてネタになってるつもりなんだろうなああいう手合いは。おそらくJASRACを批判すれば無条件に賛同を得られる成功体験があって、それを自己肯定に結びつけてしまった哀れな人なんだろう。単に自分がネットイナゴの一員になっただけと言う事も自覚できずに。
JASRACとNHKとマイクロソフトと、アンチアップルの話題には喜々として書き込みまくってるネットイナゴの方ですか?
付け加えるならば、オリンピックなどのスポーツネタ、喫煙・近年ネタ、パチンコ、田舎叩き、自動車社会批判、あたりかな。ネットイナゴが大好き。
共通点は、ノイジーマイノリティがネットで騒ぎ立てるばかりで、実際の社会では問題であると認識すらされない話ばかりというところ。
実際の社会って何だろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
録音して共有した場合 (スコア:0)
JASRAC方面から怖い人が来たりしないのでしょうか?
Re: (スコア:2, 興味深い)
ネタにマジレスするとJ-Wid [jasrac.or.jp]のデータベースで作品コード「0F1-7811-1」で検索すると権利状況が確認できるんでそこを見ろ。
商業的に演奏したり、演奏した上で金を取ったり、JASRACと契約 [jasrac.or.jp]していない動画配信サービスなどに載せたりすると、厳密にはアウトである可能性がある。一方で、自分だけで楽しんだり、知り合いの中だけで共有したりする分には関係ない。
一時に4分33秒黙っているとJASRACが料金を取りに来る、等と言うネタが流れたが、要するに鼻歌みたいなもんだから著作権料を採られることは無い。
Re: (スコア:0)
お金とるライブ会場で機材故障で4分33秒意味深な態度で沈黙しちゃうとアウト
Re: (スコア:0)
こういうデマをいじりのつもりで言っちゃう人って、どんな脳内構造してるんだろう。哀れだよな
Re: (スコア:0)
ネタにマジレスにも、ネタ継にもなってない煽りも情けない限り
Re:録音して共有した場合 (スコア:0)
まったくだ。単なるデマを並べてネタになってるつもりなんだろうなああいう手合いは。おそらくJASRACを批判すれば無条件に賛同を得られる成功体験があって、それを自己肯定に結びつけてしまった哀れな人なんだろう。単に自分がネットイナゴの一員になっただけと言う事も自覚できずに。
Re: (スコア:0)
JASRACとNHKとマイクロソフトと、アンチアップルの話題には喜々として書き込みまくってるネットイナゴの方ですか?
Re: (スコア:0)
付け加えるならば、オリンピックなどのスポーツネタ、喫煙・近年ネタ、パチンコ、田舎叩き、自動車社会批判、あたりかな。ネットイナゴが大好き。
共通点は、ノイジーマイノリティがネットで騒ぎ立てるばかりで、実際の社会では問題であると認識すらされない話ばかりというところ。
Re: (スコア:0)
実際の社会って何だろう。