アカウント名:
パスワード:
gpu 側が ARM Mali T-820 (ローエンド)な時点で駄目だろう。intelで8コアにしましたっていうマーケティング上の意味しかないな。元記事で「ミドルレンジスマートフォン」と書かれるのも当然だな。
値段を見ればわかるとおり、価格はミドルレンジどころかローエンドに近いくらい安い製品ですよこれでこのスペックは十分すぎます
なおこの機種よりも下位にさらに安いARMのSC8950を積んだ機種もあります
マーケティング以外にintelで8コアにした意味ってないよな。
半分ぐらいは超低電力向けのロークロックコアとかでは?最小時はロークロックコア1個だけとかにすれば消費電力は抑えられる。ARMでも高速用と低速用は切り替えで実働しているのは半分だけとか有るよな。
そうであれば結構面白い一品なんだが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
バランスが悪すぎる (スコア:0)
gpu 側が ARM Mali T-820 (ローエンド)な時点で駄目だろう。
intelで8コアにしましたっていうマーケティング上の意味しかないな。
元記事で「ミドルレンジスマートフォン」と書かれるのも当然だな。
Re: (スコア:0)
値段を見ればわかるとおり、価格はミドルレンジどころかローエンドに近いくらい安い製品ですよ
これでこのスペックは十分すぎます
なおこの機種よりも下位にさらに安いARMのSC8950を積んだ機種もあります
Re: (スコア:0)
マーケティング以外にintelで8コアにした意味ってないよな。
Re: (スコア:0)
半分ぐらいは超低電力向けのロークロックコアとかでは?
最小時はロークロックコア1個だけとかにすれば消費電力は抑えられる。
ARMでも高速用と低速用は切り替えで実働しているのは半分だけとか有るよな。
Re:バランスが悪すぎる (スコア:0)
そうであれば結構面白い一品なんだが