アカウント名:
パスワード:
スペックが上るのはいいことだけど、撮影した画像をいちいち調整しなくちゃならないのが苦痛なーんも考えず超適当に撮影してもそれなりにきれいに映るカメラをandroidにも希望# もしかして私の購入したスマホが特別酷かったのかな?
「 元Google役員が「iPhoneの方が写真撮影に向いているよ」と明快に爆弾発言、その真相は? [gigazine.net]」 ...「問題はAndroidであるということだ。AndroidはほぼオープンソースのOSで全てのメーカーに公平であるが、細かいところを見ると問題がある。Samsungの写真アプリが数多くのオプションを備えていることを疑問に思ったことは?その理由は、たとえSamsungが性能の良いカメラセンサーを搭載したとしても、それをAndroidのAPIに反映させるのには
> 結論:素晴らしい写真を撮りたいと思ったら、iPhone。
いやいや。そこまで素晴らしい写真に拘るならスマホじゃなくてデジイチにしましょうよと。スマホの利便を優先するなら、どっちでもいいよと。そんな事を思ったカメラ好きの私です。
デジイチを3台持ってるけど、どれも仕事行く時にポケットには入らないんだよね。仕事鞄にミラーレスを忍ばせることは時々あるけど、これはと思った時のシャッターチャンスには大抵出すのが間に合わない。
ということで、常にポケットに入っている携帯でどれだけ素晴らしい写真を取れるのかって重要だと思うのです。
ノイズバリバリのまま明るくされてもうんざりだが、ノイズが無く、ダイナミックレンジも広いまま暗いところを明るく撮れるというなら、暗くする分には後で好きなだけ明度カーブをいじればいいだけの話では?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
進化 (スコア:0)
スペックが上るのはいいことだけど、撮影した画像をいちいち調整しなくちゃならないのが苦痛
なーんも考えず超適当に撮影してもそれなりにきれいに映るカメラをandroidにも希望
# もしかして私の購入したスマホが特別酷かったのかな?
Re: (スコア:2, 興味深い)
「 元Google役員が「iPhoneの方が写真撮影に向いているよ」と明快に爆弾発言、その真相は? [gigazine.net]」
...「問題はAndroidであるということだ。AndroidはほぼオープンソースのOSで全てのメーカーに公平であるが、
細かいところを見ると問題がある。Samsungの写真アプリが数多くのオプションを備えていることを疑問に思ったことは?
その理由は、たとえSamsungが性能の良いカメラセンサーを搭載したとしても、それをAndroidのAPIに反映させるのには
Re: (スコア:0)
> 結論:素晴らしい写真を撮りたいと思ったら、iPhone。
いやいや。そこまで素晴らしい写真に拘るなら
スマホじゃなくてデジイチにしましょうよと。
スマホの利便を優先するなら、どっちでもいいよと。
そんな事を思ったカメラ好きの私です。
Re: (スコア:1)
デジイチを3台持ってるけど、どれも仕事行く時にポケットには入らないんだよね。
仕事鞄にミラーレスを忍ばせることは時々あるけど、これはと思った時のシャッターチャンスには大抵出すのが間に合わない。
ということで、常にポケットに入っている携帯でどれだけ素晴らしい写真を取れるのかって重要だと思うのです。
Re: (スコア:0)
とくにiphoneは(とかつてのxperia)
Re:進化 (スコア:0)
ノイズバリバリのまま明るくされてもうんざりだが、ノイズが無く、ダイナミックレンジも広いまま暗いところを
明るく撮れるというなら、暗くする分には後で好きなだけ明度カーブをいじればいいだけの話では?