出張であっちこっち行くことがあるけど、電車の中だけに限っても、東京はスマホいじってる率が高いと感じます。すくなくとも座席に座ってる人はほとんどスマホをいじってる。8割か9割くらい。他の都市、たとえば大阪とか札幌とか名古屋とかでは、座席に座ってる人の中でスマホいじってる人は半分以下。
# 東京(首都圏)は他の都市圏よりも大きくて、長距離移動が多いのでひまつぶしの必要性も高いのだろうか。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
Re:ガラケー使ってる人がまだ64.3%もいるのか (スコア:0)
出張であっちこっち行くことがあるけど、電車の中だけに限っても、東京はスマホいじってる率が高いと感じます。
すくなくとも座席に座ってる人はほとんどスマホをいじってる。8割か9割くらい。
他の都市、たとえば大阪とか札幌とか名古屋とかでは、座席に座ってる人の中でスマホいじってる人は半分以下。
# 東京(首都圏)は他の都市圏よりも大きくて、長距離移動が多いのでひまつぶしの必要性も高いのだろうか。