アカウント名:
パスワード:
企業の目的は社会に貢献しつつ儲けることじゃないの?#「生きる」に十分に儲けるの意味が含まれるなら良いけど
その辺り、撤退戦を失敗したり延命処置でお荷物になったりと儲けるという部分で日本企業は苦手な感じがします。。。
「人はパンのみにて生きるにあらず」って奴と同じで、儲けるのは企業が存続するための手段であって、必ずしも目的である必要はないでしょう。
# 目的であってはいけないということではないですが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
企業の目的は「生き残る」ことなのか? (スコア:0)
企業の目的は社会に貢献しつつ儲けることじゃないの?
#「生きる」に十分に儲けるの意味が含まれるなら良いけど
その辺り、撤退戦を失敗したり延命処置でお荷物になったりと
儲けるという部分で日本企業は苦手な感じがします。。。
Re:企業の目的は「生き残る」ことなのか? (スコア:0)
「人はパンのみにて生きるにあらず」って奴と同じで、
儲けるのは企業が存続するための手段であって、
必ずしも目的である必要はないでしょう。
# 目的であってはいけないということではないですが