アカウント名:
パスワード:
利用者を馬鹿にしたような縛りを、いつまで続けさせるんだよ!
携帯電話の「2年縛り」見直しへ作業部会 総務省、5月にも [nikkei.com]
総務省は5月にも、携帯電話事業者が2年単位で契約を結ぶことで、利用者が解約しにくくする「2年縛り」の見直しに向けた作業部会を立ち上げる。2年契約の途中で解約した際に契約解除料がかかることについては批判が根強い。総務省は早ければ今夏にも結論を出し、契約慣行の見直しにつなげたい考えだ。
つか、どのキャリアも「やめろ」って言われたら「はいそうですか」でMNP渡り鳥連中をサクっと切り捨てて家族割+長期契約者割引のみの体制に戻るだけだわな。#基本的に複数回線・家族割+長期契約者割引の最大割引率を1契約者1回線で最初から適用する代わ#りに2年更新違約金有りの定期契約にしますよ」ってのが始まりのものだったはずなので、それをなくせ#というならね。
長期契約割引のみにできるならやってみろって感じだな。絶対一社がMNP狙いの施策を導入して、釣られての動きが確認できたら他もすぐに追従するよ。
追従しないでしょうね。もうどの会社も純増がどうのっていわなくなったから
その慣行を無くしたくないから向こうを張って契約更新の可能期間を1月増やしたんだろうか?各社足並みを揃えて?
まるっきり寡占状況でのカルテルじゃないか......
世の中には過当競争共倒れを防ぐための規制ってのもあるわけですが、これはそれとは違い(暗黙の?)カルテル規制ですからね。
カルテルというか、その部分で競争していないだけですね。ソフトバンクモバイルの「他社と同じ料金にします」というプランの方が、よっぽど実質的にカルテルを他社に強制するものだったりするのですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
消費者庁は仕事しろ (スコア:0)
利用者を馬鹿にしたような縛りを、いつまで続けさせるんだよ!
消費者庁ではないですが (スコア:2)
携帯電話の「2年縛り」見直しへ作業部会 総務省、5月にも [nikkei.com]
総務省は5月にも、携帯電話事業者が2年単位で契約を結ぶことで、利用者が解約しにくくする「2年縛り」の見直しに向けた作業部会を立ち上げる。2年契約の途中で解約した際に契約解除料がかかることについては批判が根強い。総務省は早ければ今夏にも結論を出し、契約慣行の見直しにつなげたい考えだ。
Re: (スコア:0)
つか、どのキャリアも「やめろ」って言われたら「はいそうですか」でMNP渡り鳥連中をサクっと切り捨てて
家族割+長期契約者割引のみの体制に戻るだけだわな。
#基本的に複数回線・家族割+長期契約者割引の最大割引率を1契約者1回線で最初から適用する代わ
#りに2年更新違約金有りの定期契約にしますよ」ってのが始まりのものだったはずなので、それをなくせ
#というならね。
Re: (スコア:0)
長期契約割引のみにできるならやってみろって感じだな。
絶対一社がMNP狙いの施策を導入して、釣られての動きが確認できたら他もすぐに追従するよ。
Re: (スコア:0)
追従しないでしょうね。
もうどの会社も純増がどうのっていわなくなったから
Re: (スコア:0)
その慣行を無くしたくないから向こうを張って契約更新の可能期間を1月増やしたんだろうか?各社足並みを揃えて?
まるっきり寡占状況でのカルテルじゃないか......
Re:消費者庁は仕事しろ (スコア:1)
世の中には過当競争共倒れを防ぐための規制ってのもあるわけですが、これはそれとは違い(暗黙の?)カルテル規制ですからね。
Re: (スコア:0)
カルテルというか、その部分で競争していないだけですね。
ソフトバンクモバイルの「他社と同じ料金にします」というプランの方が、よっぽど実質的にカルテルを他社に強制するものだったりするのですが。