アカウント名:
パスワード:
2年の割引契約後は、顧客の要請がなければ通常金額として契約されるんだとおもうんだけど・・・契約し忘れて月額料金が高くなるのは契約しない奴が悪いだけだし
今の状態だと大してアナウンスもされずに自動更新だから文句を言われてるわけで
情報通信企業なら、客の情報不管理で金を取るんじゃなく、客が情報管理をきっちりした上で納得できる金を取るか、客の情報管理代行料をとって、企業だけじゃなく客も納得する最適価格を取る、くらいのことはしてみろや
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
普通自動更新じゃなくて (スコア:1)
2年の割引契約後は、顧客の要請がなければ通常金額として契約されるんだとおもうんだけど・・・
契約し忘れて月額料金が高くなるのは契約しない奴が悪いだけだし
今の状態だと大してアナウンスもされずに自動更新だから文句を言われてるわけで
Re:普通自動更新じゃなくて (スコア:0)
情報通信企業なら、客の情報不管理で金を取るんじゃなく、
客が情報管理をきっちりした上で納得できる金を取るか、
客の情報管理代行料をとって、企業だけじゃなく客も納得する最適価格を取る、くらいのことはしてみろや