アカウント名:
パスワード:
5Gになれば、7GB制限が70~700GBになるんだろうか?上限速度が8Gbpsでも無制限になれば、それで誰も困らないと思う。
理論値とか最大値とかそんな表記で、実際には1/10の速度しか出ない上に流量制限まである、そんな詐欺みたいな状況がずっと続いてるのをまず正して欲しいなあ。
確かに…3Gでも理論値限界まで出してくれればそれでいいのに。
5Gもそうだけど、ユーザーには不要と思われる過剰スペックの研究開発が多くなった気がする。テレビの8kとか誰が望んでるのだろうか…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
通信量の制限が一般的な現状だと無意味だろ… (スコア:2)
5Gになれば、7GB制限が70~700GBになるんだろうか?
上限速度が8Gbpsでも無制限になれば、それで誰も困らないと思う。
Re: (スコア:0)
理論値とか最大値とかそんな表記で、実際には1/10の速度しか出ない上に
流量制限まである、そんな詐欺みたいな状況がずっと続いてるのをまず正して欲しいなあ。
Re:通信量の制限が一般的な現状だと無意味だろ… (スコア:2)
確かに…
3Gでも理論値限界まで出してくれればそれでいいのに。
5Gもそうだけど、ユーザーには不要と思われる過剰スペックの研究開発が多くなった気がする。
テレビの8kとか誰が望んでるのだろうか…