アカウント名:
パスワード:
対応端末が必要なので来場者が体験できるかとうかはなんとも言えないけど(対応してなくても混雑はかなり緩和できると思うけど)今のLTEの100倍となると光回線とかもう不要になる感じだな~。
# 2020年のご家庭の光回線が今の速度のままってことはないとは思うけど
> 今のLTEの100倍となると光回線とかもう不要になる感じだな~。
いやいや、そのころには、コンテンツのサイズも100倍になってますから。数文字の内容のワードファイルとか、「Hello, world」と表示させるだけのプログラムのサイズがギガバイトレベルに達してるかもしれません。/.Jの本文はメガバイト程度だけど広告がギガバイトに達するとかかもしれません。
それらをストレスなく楽しむには、光回線(今の100倍に高速化される予定)が必要かも。
広告が全部動画になったらちょうど100倍くらいになりますね
>いやいや、そのころには、コンテンツのサイズも100倍になってますから。
すべて3D化されて、匂いとか振動とか体感できるようになってるかもしれません。広告が。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
5Gを体験するには (スコア:2)
対応端末が必要なので来場者が体験できるかとうかはなんとも言えないけど(対応してなくても混雑はかなり緩和できると思うけど)
今のLTEの100倍となると光回線とかもう不要になる感じだな~。
# 2020年のご家庭の光回線が今の速度のままってことはないとは思うけど
Re: (スコア:0)
> 今のLTEの100倍となると光回線とかもう不要になる感じだな~。
いやいや、そのころには、コンテンツのサイズも100倍になってますから。
数文字の内容のワードファイルとか、「Hello, world」と表示させるだけのプログラムのサイズがギガバイトレベルに達してるかもしれません。
/.Jの本文はメガバイト程度だけど広告がギガバイトに達するとかかもしれません。
それらをストレスなく楽しむには、光回線(今の100倍に高速化される予定)が必要かも。
Re:5Gを体験するには (スコア:1)
広告が全部動画になったらちょうど100倍くらいになりますね
Re: (スコア:0)
>いやいや、そのころには、コンテンツのサイズも100倍になってますから。
すべて3D化されて、匂いとか振動とか体感できるようになってるかもしれません。広告が。