アカウント名:
パスワード:
auoneメールとは明らかに違うのは重々承知の上ですが、デジャヴを感じるのは気のせいか?
個人的な事情で恐縮なのですが、auoneメールの際には*@ezweb.ne.jp宛てに来たメールをすべてauoneメールに転送、auoneメールにスパム転送フィルタを作って自サーバにスパムを転送させて、取りまとめて総務省やサーバの業者にスパム情報を提供していたのですがある日、auoneメールを突然止められてしまい・・・
事情を聴くためにauに電話したら、auoneメールについてはGoogleに聞いてください。。。とorzまさか今回もまさか他社サービスを間借りし、いや、画面がなんとなく!今回は大丈夫?
#なぜauoneメールって?それはIS02だったからさ!
> デジャヴを感じるのは気のせいか?
au one終了時 [auone.jp]に、@ezweb.ne.jpをWebメールに対応させると表明していた [itmedia.co.jp]のですから、後継サービスです。
失礼!そういう事っぽいですね。ありがとうございます。そこまで読めていませんでした。
#ちなみに私のアカウントが止められたのはサービス提供中でした。#それからもIS02使い続けていたのでauoneのサービス終了は悲しかったです(涙)
今度は何年?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
auoneメール (スコア:1)
auoneメールとは明らかに違うのは重々承知の上ですが、デジャヴを感じるのは気のせいか?
個人的な事情で恐縮なのですが、auoneメールの際には*@ezweb.ne.jp宛てに来たメールをすべてauoneメールに転送、auoneメールにスパム転送フィルタを作って自サーバにスパムを転送させて、取りまとめて総務省やサーバの業者にスパム情報を提供していたのですがある日、auoneメールを突然止められてしまい・・・
事情を聴くためにauに電話したら、auoneメールについてはGoogleに聞いてください。。。とorz
まさか今回もまさか他社サービスを間借りし、いや、画面がなんとなく!今回は大丈夫?
#なぜauoneメールって?それはIS02だったからさ!
Re:auoneメール (スコア:3, 参考になる)
> デジャヴを感じるのは気のせいか?
au one終了時 [auone.jp]に、@ezweb.ne.jpをWebメールに対応させると表明していた [itmedia.co.jp]のですから、後継サービスです。
Re: (スコア:0)
失礼!そういう事っぽいですね。ありがとうございます。
そこまで読めていませんでした。
#ちなみに私のアカウントが止められたのはサービス提供中でした。
#それからもIS02使い続けていたのでauoneのサービス終了は悲しかったです(涙)
Re: (スコア:0)
今度は何年?