アカウント名:
パスワード:
電車に乗って時間をつぶすって結構あるみたいだね。特に地方の人だと。コミケのため地方から上京した知人が、次の予定までの空き時間に山手線に乗って何周かずっとDSだかPSPだかして時間つぶしてたって言ってた。そういう人もいるんだと驚いた。
乗車運賃って実際に乗った経路分を払う必要があるはず。乗り越して戻ってきた場合、乗り越し往復分も払わないとダメらしい。
小田急線で新宿側から下って厚木方面に行こうとして途中相模大野で切り離されて全然知らない方向(江の島?)に連れて行かれそうになってあわてて戻ったときに駅員に経緯を説明したらその往復分を払わないといけないとのことで清算したという遠く淡い記憶。#関西から神奈川に来た頃で、土地勘も無くめちゃくちゃ焦った。
nemui4 は往復で重複乗車してるから大回り特例を持ちだされてもなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
電車で時間をつぶす (スコア:0)
電車に乗って時間をつぶすって結構あるみたいだね。特に地方の人だと。
コミケのため地方から上京した知人が、次の予定までの空き時間に山手線に乗って何周かずっとDSだかPSPだかして時間つぶしてたって言ってた。
そういう人もいるんだと驚いた。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:1)
乗車運賃って実際に乗った経路分を払う必要があるはず。
乗り越して戻ってきた場合、乗り越し往復分も払わないとダメらしい。
小田急線で新宿側から下って厚木方面に行こうとして途中相模大野で切り離されて全然知らない方向(江の島?)に連れて行かれそうになって
あわてて戻ったときに駅員に経緯を説明したらその往復分を払わないといけないとのことで清算したという遠く淡い記憶。
#関西から神奈川に来た頃で、土地勘も無くめちゃくちゃ焦った。
Re: (スコア:0)
田舎ではね。都会は大回り特例があるからこういうアプリに意味があるわけで。
Re:電車で時間をつぶす (スコア:0)
nemui4 は往復で重複乗車してるから大回り特例を持ちだされてもなあ。