アカウント名:
パスワード:
普通の会社がライバル会社の勝ち負けというと、純増とかじゃなく、売り上げとか利益で比較します。
そしてその、普通の基準で比べると、ドコモはぶっちぎりのトップです。追い上げられているので不安はあるでしょうが、普通の基準で言えばまだまだ勝っている。
純増数が取り上げられているのは、常にドコモが勝っているというニュースじゃつまらないので、話題になりやすい数字をわざわざひねり出していっているだけです。
普通の会社と同じように比較すれば、どう考えてもドコモはまだトップです。
と、思っていたのですが。あまりにもドコモが負けた負けたといっている人ばかりなので、だんだん自信がなくなってきた。
なんか私、根本的に勘違いしていたりします?
ソフトバンクは朝鮮資本なのでマスコミはあまり悪く書けないのですよ逆にdocomoはそうじゃないのでとにかく悪く書かなきゃならないのですよ
#と思えるほど報道が偏りまくり
スポーツでも何でもそうだけれど一人負けあるいは一人勝ちしているところは特別扱いしてもらえる。中日ドラゴンズと読売ジャイアンツは常に特定の新聞で優遇されるがそれは別の話。
>中日ドラゴンズと読売ジャイアンツは常に特定の新聞で優遇されるがそれは別の話。
デイリースポーツ「……」
いや、デイリーはボロ負けしている時に徹底的に叩くじゃん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
だんだん自分の信じていることに自信がなくなってきたのだが (スコア:3, 興味深い)
普通の会社がライバル会社の勝ち負けというと、
純増とかじゃなく、売り上げとか利益で比較します。
そしてその、普通の基準で比べると、
ドコモはぶっちぎりのトップです。
追い上げられているので不安はあるでしょうが、
普通の基準で言えばまだまだ勝っている。
純増数が取り上げられているのは、
常にドコモが勝っているというニュースじゃつまらないので、
話題になりやすい数字をわざわざひねり出していっているだけです。
普通の会社と同じように比較すれば、どう考えてもドコモはまだトップです。
と、思っていたのですが。
あまりにもドコモが負けた負けたといっている人ばかりなので、
だんだん自信がなくなってきた。
なんか私、根本的に勘違いしていたりします?
Re: (スコア:0)
ソフトバンクは朝鮮資本なのでマスコミはあまり悪く書けないのですよ
逆にdocomoはそうじゃないのでとにかく悪く書かなきゃならないのですよ
#と思えるほど報道が偏りまくり
Re: (スコア:0)
スポーツでも何でもそうだけれど一人負けあるいは一人勝ちしているところは特別扱いしてもらえる。
中日ドラゴンズと読売ジャイアンツは常に特定の新聞で優遇されるがそれは別の話。
Re:だんだん自分の信じていることに自信がなくなってきたのだが (スコア:2)
>中日ドラゴンズと読売ジャイアンツは常に特定の新聞で優遇されるがそれは別の話。
デイリースポーツ「……」
Re: (スコア:0)
いや、デイリーはボロ負けしている時に徹底的に叩くじゃん