アカウント名:
パスワード:
販売店から「タブレットは家のネット回線を使えば通信料無料」と説明され、タブレットは本体代金だけだと思っていたが、実際にはタブレットの通信契約もされていた。女性はこのタブレットをiPad miniだと思っていたという。
なんでも抱き合わせるあーうーもひどいと思うけど、「思う」「思う」とのたまうこの契約者もはんこ押す前に契約書に書いてあることを理解しなきゃ。
泣き寝入りせず対応できるところにに相談し、結果的に店側が悪質と判断されたんだから、この契約者の落ち度はそれほどないんじゃないかなぁ。携帯やスマホの契約に関しては分かってる人じゃないとオプションとか避けられないよ…
>携帯やスマホの契約に関しては分かってる人じゃないとオプションとか避けられないよ…
たしかに一度あーうーで契約するか検討したことがあるので分かるけれど、あーうーのオプションは茸と比べて複雑だと思う(昔のウィルコムがシンプルすぎるからかもw)。だから iPhone5 の機種変更でいろいろオプションがつくのは仕方ないと思う。
とはいえ記事によると、
販売店から「タブレットは家のネット回線を使えば通信料無料」と説明され、タブレットは本体代金だけだと思っていたが、
タブレットの通信契約も結んでいるんだよ、いくら店員の誘導がうまかったといっても、
この女性は「アホ」としか思えない。
「としか思えない」
こんなんじゃろくに付き合いもせず婚姻届にはんこ押したのに「思っていたのと違う」とか言って、すぐ離婚する女性かもよw
「かもよ」
そういや昔母親の知り合いで、携帯電話の通話料で毎月十数万請求きちゃっているのに「わたしはちょっとしか使っていない」と電話会社と争う構えの人がいたけど、結局一番安い料金プランで長電話していたことが判明して、分割払いで落ち着いたなんてことがあったな。
サンプル数は1つですか?
だから「思う」「思う」と繰り返す人の話はあてにならないw
「としか思えない」「かもよ」も入れて下さい。
はいはいwww
# 揚げ足取りなコメントしかできないACのお返しなのでAC
ACにしろよっ、って思わずつっこんじゃったじゃないか。
最後までマヌケキャラで通すとは……
ある意味おいしいとこもってくなぁ。
揚げ足取り?お前があてにならないと言う根拠のことをおまえ自身が言っているのに何文句たれてんだよ
え?
「揚げ足取りなコメントしかできない、と、相手にレッテル貼りする行為」=「完膚なきまでに叩きのめされたという自白」
揚げ足取りだと思うより、重要な指摘をしてもらったと判断する方が貴方の為になっていいですよ。
貴方の書いた文章を投稿前に読み返して、「としか思えない」「かもよ」やそれに類する言葉が出て来たときは、自分の書いたことに根拠があるのかどうか、わざわざ発言すべき事柄なのかどうか、もう一度よく検討した方がいいでしょう。まっとうな文章をかけるようになる為に、とても有効な方法ではないですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ろくに読まずにポンポンはんこ付いちゃう人かな (スコア:2)
なんでも抱き合わせるあーうーもひどいと思うけど、「思う」「思う」とのたまうこの契約者もはんこ押す前に契約書に書いてあることを理解しなきゃ。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
泣き寝入りせず対応できるところにに相談し、結果的に店側が悪質と判断されたんだから、
この契約者の落ち度はそれほどないんじゃないかなぁ。
携帯やスマホの契約に関しては分かってる人じゃないとオプションとか避けられないよ…
Re: (スコア:0, フレームのもと)
>携帯やスマホの契約に関しては分かってる人じゃないとオプションとか避けられないよ…
たしかに一度あーうーで契約するか検討したことがあるので分かるけれど、あーうーのオプションは茸と比べて複雑だと思う(昔のウィルコムがシンプルすぎるからかもw)。だから iPhone5 の機種変更でいろいろオプションがつくのは仕方ないと思う。
とはいえ記事によると、
タブレットの通信契約も結んでいるんだよ、いくら店員の誘導がうまかったといっても、
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
この女性は「アホ」としか思えない。
「としか思えない」
こんなんじゃろくに付き合いもせず婚姻届にはんこ押したのに「思っていたのと違う」とか言って、すぐ離婚する女性かもよw
「かもよ」
そういや昔母親の知り合いで、携帯電話の通話料で毎月十数万請求きちゃっているのに「わたしはちょっとしか使っていない」と電話会社と争う構えの人がいたけど、結局一番安い料金プランで長電話していたことが判明して、分割払いで落ち着いたなんてことがあったな。
サンプル数は1つですか?
だから「思う」「思う」と繰り返す人の話はあてにならないw
「としか思えない」「かもよ」も入れて下さい。
Re:ろくに読まずにポンポンはんこ付いちゃう人かな (スコア:0, オフトピック)
はいはいwww
# 揚げ足取りなコメントしかできないACのお返しなのでAC
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
ACにしろよっ、って思わずつっこんじゃったじゃないか。
最後までマヌケキャラで通すとは……
ある意味おいしいとこもってくなぁ。
Re: (スコア:0)
揚げ足取り?
お前があてにならないと言う根拠のことをおまえ自身が言っているのに何文句たれてんだよ
Re: (スコア:0)
え?
Re: (スコア:0)
はいはいwww
# 揚げ足取りなコメントしかできないACのお返しなのでAC
「揚げ足取りなコメントしかできない、と、相手にレッテル貼りする行為」
=「完膚なきまでに叩きのめされたという自白」
Re: (スコア:0)
揚げ足取りだと思うより、重要な指摘をしてもらったと判断する方が貴方の為になっていいですよ。
貴方の書いた文章を投稿前に読み返して、「としか思えない」「かもよ」やそれに類する言葉が出て来たときは、自分の書いたことに根拠があるのかどうか、わざわざ発言すべき事柄なのかどうか、もう一度よく検討した方がいいでしょう。まっとうな文章をかけるようになる為に、とても有効な方法ではないですかね。