アカウント名:
パスワード:
WiMAX 2+って、LTEとなにか違うんでしたっけ? WiMAX 2はWiMAXの後継で、802.16だかの一部だったと思いますけど、2+は違うんですよね。
WiMAX2+は時分割多重方式 (TDD) のLTEと目されています。NTTドコモ Xiとかは周波数分割多重方式 (FDD) ですね。ただそのものではないので、AXGPと同様に国外のTD-LTE端末をそのままでは収容できない可能性があります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
つーとつーぷら (スコア:2)
WiMAX 2+って、LTEとなにか違うんでしたっけ? WiMAX 2はWiMAXの後継で、802.16だかの一部だったと思いますけど、2+は違うんですよね。
Re:つーとつーぷら (スコア:5, 興味深い)
WiMAX2+は時分割多重方式 (TDD) のLTEと目されています。NTTドコモ Xiとかは周波数分割多重方式 (FDD) ですね。ただそのものではないので、AXGPと同様に国外のTD-LTE端末をそのままでは収容できない可能性があります。