アカウント名:
パスワード:
個人的にはProだったら値段次第では即ポチりますね。Microsoftも発売済みの商品でもったいぶってないでサッサか発表すればいいのに。
Proとして、米国価格が899ドルのは64GBなんで論外として、128GBの999ドルが実質最低価格。これに日本倍率かけて119000円なりってとこでしょ。
欲しい?私はビミョー
萌えフィギュア付けるので買ってください
#日本MSは目の付け所が違う
RTもProも中途半端でいらない。
RTが売れなかったら日本でProは出ないだろうなぁ。Xbox次世代ではマイクロソフトも日本では諦めているらしいと言う噂も。
RTは不要ですが、Proは気になりますね。デモ機触って良さげなら買いたいです。
RTは日本では売れないと思うけど、何故かRTしか出さないなんてことをやりそうな予感が。
どっかに、ProじゃなくてRTだって書かれていたけど。
勝手に予想すると、価格は49,800円くらい。キーボードカバーなし。
いや、Surface買うならRTでしょう。Proには存在価値なし。デザイン的にもバッテリー的にも用途的にも。デスクトップをメインで使いたいのであればもっと大画面のウルトラブック買った方がまし。
ICONIA W700Dも出ますが、Surfaceのどこら辺に長所を感じているか私、気になります。個人的には内蔵スタンドが便利そうです。どちらもUSBが1ポートなのがとても残念。
・横幅が狭い・デジタイザスタイラスが使える・タッチパッドが使える
W700Dはデジタイザスタイラスもタッチパッドもないので、単体で細かいマウス操作ができるように思えません。
・キーボードをつけた状態で比較すると0.3kg軽い(SurfaceはType Coverとする)・メモリカードスロットがある
ものすごく欲しいんだけどメモリが4Gなのがちと躊躇する。あと、MiniDisplayPortじゃなくてThunderboltだったら良かったなぁ。
# Intel的に言えばLightningか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
RTなのかProなのか (スコア:2)
個人的にはProだったら値段次第では即ポチりますね。
Microsoftも発売済みの商品でもったいぶってないでサッサか発表すればいいのに。
Re:RTなのかProなのか (スコア:2)
Proとして、
米国価格が899ドルのは64GBなんで論外として、
128GBの999ドルが実質最低価格。
これに日本倍率かけて119000円なりってとこでしょ。
欲しい?私はビミョー
Re: (スコア:0)
萌えフィギュア付けるので買ってください
#日本MSは目の付け所が違う
Re: (スコア:0)
RTもProも中途半端でいらない。
RTが売れなかったら日本でProは出ないだろうなぁ。
Xbox次世代ではマイクロソフトも日本では諦めているらしいと言う噂も。
Re: (スコア:0)
(´・ω・)「え、マジ?」
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
RTは不要ですが、Proは気になりますね。
デモ機触って良さげなら買いたいです。
Re: (スコア:0)
RTは日本では売れないと思うけど、何故かRTしか出さない
なんてことをやりそうな予感が。
Re: (スコア:0)
どっかに、ProじゃなくてRTだって書かれていたけど。
勝手に予想すると、価格は49,800円くらい。
キーボードカバーなし。
Re: (スコア:0)
いや、Surface買うならRTでしょう。Proには存在価値なし。デザイン的にもバッテリー的にも用途的にも。
デスクトップをメインで使いたいのであればもっと大画面のウルトラブック買った方がまし。
Re: (スコア:0)
ICONIA W700Dも出ますが、Surfaceのどこら辺に長所を感じているか私、気になります。
個人的には内蔵スタンドが便利そうです。どちらもUSBが1ポートなのがとても残念。
Re: (スコア:0)
・横幅が狭い
・デジタイザスタイラスが使える
・タッチパッドが使える
W700Dはデジタイザスタイラスもタッチパッドもないので、単体で細かいマウス操作ができるように思えません。
Re: (スコア:0)
・キーボードをつけた状態で比較すると0.3kg軽い(SurfaceはType Coverとする)
・メモリカードスロットがある
Re: (スコア:0)
ものすごく欲しいんだけどメモリが4Gなのがちと躊躇する。
あと、MiniDisplayPortじゃなくてThunderboltだったら良かったなぁ。
# Intel的に言えばLightningか。