アカウント名:
パスワード:
外でWi-FiをONにしておくと、電波が弱いAP遠くのAPに繋ぎに行こうとしてかえって遅くなります。繁華街だとあちこちにAPが乱立しているので、切っておかないと突然通信が途切れたりして不便です。サービスしているコンビニでもやってるお店とそうでない所とあったりするし。APの電波の出力上げすぎなんじゃないでしょうか。
そもそも、コーヒースタンドやファーストフードみたいに座って落ち着いてスマホの操作が出来る所ならともかく、コンビニやスーパーにまでAP置いてどうしろと?お店の前や通路で立ち止まって操作するわけにもいかないですよ。
てか、既に駐車場をセットに展開してる某コンビニですが・・・
駐車場には昼夜問わずスマホで遊んで休憩してる営業マンとかトラック運転手。あと、中高校生が数人、原付にまたいでずっと居座ってる。そいつらもスマホいじってるし。
夜中でも、うるさくてしょうがない。でも、客としてモノ買ってくれるから、コンビニの店員はむしろ歓迎してるようだ。
これが日常化したらウザいんだけど・・・・・・
コンビニでずっとスマホをいじりながら観察してる君も同類かと思う。
家の前がコンビニなんじゃないの。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
現状だとカオス (スコア:4, 興味深い)
外でWi-FiをONにしておくと、電波が弱いAP遠くのAPに繋ぎに行こうとしてかえって遅くなります。
繁華街だとあちこちにAPが乱立しているので、切っておかないと突然通信が途切れたりして不便です。
サービスしているコンビニでもやってるお店とそうでない所とあったりするし。
APの電波の出力上げすぎなんじゃないでしょうか。
そもそも、コーヒースタンドやファーストフードみたいに座って落ち着いてスマホの操作が出来る所ならともかく、
コンビニやスーパーにまでAP置いてどうしろと?
お店の前や通路で立ち止まって操作するわけにもいかないですよ。
Re:現状だとカオス (スコア:3, 参考になる)
てか、既に駐車場をセットに展開してる某コンビニですが・・・
駐車場には昼夜問わずスマホで遊んで休憩してる営業マンとかトラック運転手。
あと、中高校生が数人、原付にまたいでずっと居座ってる。
そいつらもスマホいじってるし。
夜中でも、うるさくてしょうがない。
でも、客としてモノ買ってくれるから、コンビニの店員はむしろ歓迎してるようだ。
これが日常化したらウザいんだけど・・・・・・
Re: (スコア:0)
コンビニでずっとスマホをいじりながら観察してる君も同類かと思う。
Re: (スコア:0)
家の前がコンビニなんじゃないの。