アカウント名:
パスワード:
auのwifiだとWi2とかなんとか言うサービスを使っているみたいだが今一つな感じ。繋がっても遅かったりそもそも通信自体ができなかったり。
スマホで3G、Wifiはおまけみたいなもんだからまだいいけど、このサービス(Wi2)単体を有償で加入している人はこんなつながり具合だったら激怒するよな…
山手線に乗ってる時や、総武線のホームなどでたまにキャリアWi-Fiに繋がってる事があるのですが3Gより不安定で逆にイライラしますし。
そう感じさせるためのキャリアWi-Fiでしょうに
# 3G・4GよりWi-Fi快適SIP万歳なんて体感させてどうすんだい
先日、東京に行った時にWi2使いましたが、なかなかAPに繋がらない。エリア内にいるはずなのにダメ。帰ってきて解約したのは言うまでもありません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
確かに今一つ (スコア:0)
auのwifiだとWi2とかなんとか言うサービスを使っているみたいだが今一つな感じ。
繋がっても遅かったりそもそも通信自体ができなかったり。
スマホで3G、Wifiはおまけみたいなもんだからまだいいけど、このサービス(Wi2)単体を有償で加入している人は
こんなつながり具合だったら激怒するよな…
Re:確かに今一つ (スコア:2)
#LAWSONのも中身はwi2らしいけど。
永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
Re:確かに今一つ (スコア:1)
山手線に乗ってる時や、総武線のホームなどでたまにキャリアWi-Fiに繋がってる事があるのですが
3Gより不安定で逆にイライラしますし。
Re: (スコア:0)
そう感じさせるためのキャリアWi-Fiでしょうに
# 3G・4GよりWi-Fi快適SIP万歳なんて体感させてどうすんだい
Re: (スコア:0)
先日、東京に行った時にWi2使いましたが、なかなかAPに繋がらない。
エリア内にいるはずなのにダメ。
帰ってきて解約したのは言うまでもありません。