アカウント名:
パスワード:
今まで、キャリアWI-FIスポットって意味あるの?派だったんですが、Xiの月間7GB/3GB制限が始まってから、目の色変えてキャリアWI-FIスポット探すようになりました。
ちょうど自分の利用が月間6GBくらいだったので、データオフロードして3GB以内に収まれば、安い料金プランで運用出来るので。結局、データキャッシュする系のRSSリーダーとかをWI-FI環境のみで動かしたりすることで、無事、3GBに収まるようになって、安い料金で運用出来ています。
やっぱり、身銭が絡まないと、みんな必死にはならないと思いますよ。
そこまでするなら、いっそのことSIM抜いちゃいなよ。
#個人的にIS01でそんな運用してました。
LTE(or 3G)の通信量を0に抑えることができました、に突っ込むならまだしも、3GBに抑えることができたっていってるやつにSIM抜けはないだろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
やっぱり身銭が絡まないと必死にならない派 (スコア:2)
今まで、キャリアWI-FIスポットって意味あるの?派だったんですが、
Xiの月間7GB/3GB制限が始まってから、目の色変えてキャリアWI-FIスポット探すようになりました。
ちょうど自分の利用が月間6GBくらいだったので、データオフロードして3GB以内に収まれば、安い料金プランで運用出来るので。
結局、データキャッシュする系のRSSリーダーとかをWI-FI環境のみで動かしたりすることで、無事、3GBに収まるようになって、安い料金で運用出来ています。
やっぱり、身銭が絡まないと、みんな必死にはならないと思いますよ。
Re:やっぱり身銭が絡まないと必死にならない派 (スコア:3, すばらしい洞察)
そこまでするなら、いっそのことSIM抜いちゃいなよ。
#個人的にIS01でそんな運用してました。
Re: (スコア:0)
LTE(or 3G)の通信量を0に抑えることができました、に突っ込むならまだしも、3GBに抑えることができたっていってるやつにSIM抜けはないだろ。