アカウント名:
パスワード:
企業預金が数兆あるってことでしょう。こんなに儲かるってことは、俺らって携帯代を払い過ぎてるんだろうね。今の10分の1程度の料金体系になっても、この会社はかなり儲けることが可能。
詐欺同然に帯域絞ってアンテナ建設は渋る。なんだ、この会社・・・
小学生にも門戸を開いてると言い換えると良いことのように思えてくるふしぎ
小学生レベルでも責任がとれると判断されれば株式市場にだって参加できるんだし世の中とは寛容なものよのう
スラドは小学生のような将来もない企業ニートの溜まり場だろ。
馬鹿はお前。話の論点を理解できないの?小学生から出直しなさい。
これだから林檎信者と禿信者はキモいって言われるのよん。
要するに反論できないわけですね。わかります。
それは「マイホームを買う人は、購入代金ぐらいの貯金があるに違いない」という理論ですね。実際には多くの人がやっているように、頭金でレバレッジをかけるのです。
そのへんヒステリックに信者論にするあたり、貧乏人のひがみはみっともないです。FXでもやってみたら?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
儲け過ぎだわ (スコア:0)
企業預金が数兆あるってことでしょう。
こんなに儲かるってことは、俺らって携帯代を払い過ぎてるんだろうね。
今の10分の1程度の料金体系になっても、この会社はかなり儲けることが可能。
詐欺同然に帯域絞ってアンテナ建設は渋る。
なんだ、この会社・・・
Re:儲け過ぎだわ (スコア:0)
まさか、1兆円で買収するからには預金がその数倍はあるはずとかいう超理論を展開する奴が現れるとは思わなかった。
いつからスラドは小学生の溜まり場になったんだ。
Re: (スコア:0)
小学生にも門戸を開いてると言い換えると良いことのように思えてくるふしぎ
小学生レベルでも責任がとれると判断されれば株式市場にだって参加できるんだし
世の中とは寛容なものよのう
Re: (スコア:0)
スラドは小学生のような将来もない企業ニートの溜まり場だろ。
Re: (スコア:0)
馬鹿はお前。
話の論点を理解できないの?
小学生から出直しなさい。
これだから林檎信者と禿信者はキモいって言われるのよん。
Re: (スコア:0)
要するに反論できないわけですね。わかります。
Re: (スコア:0)
それは「マイホームを買う人は、購入代金ぐらいの貯金があるに違いない」という理論ですね。
実際には多くの人がやっているように、頭金でレバレッジをかけるのです。
そのへんヒステリックに信者論にするあたり、貧乏人のひがみはみっともないです。
FXでもやってみたら?