アカウント名:
パスワード:
今パブコメ募集してどういう意味があるの? 反対多数だったらソフトバンクの追加が撤回されたりするの?それとも法律でパブコメが義務付けられているから仕方なくいつもの神龍「さあ、パブコメを言え。どんなパブコメも聞き流してやろう」(AAryをやってるだけ?
パブリックコメント募集というニュースを見るたびに思うんですが、過去にパブリックコメントによって中止や修正された事例ってあるんでしょうか?
ただの興味本位なんですが、具体的な事例をご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい!
自転車を歩道から車道へという一瞬耳あたりも良ければもっともだ!と言ってしまいそうなものが出た時に、「(車道側の自転車道などの整備を放置したまま何が何でも歩道から自転車排除なんて暴挙を)やれる余地をわざとのこしてある文言出だしてきたことが。」
「(余地を残してあるとは)すなわちヤル気である」(法令や条文の常套手段)
とバラされて総反対食らって一旦取り下げましたね。(結果現状のモノを出してきた)
>「(車道側の自転車道などの整備を放置したまま何が何でも歩道から自転車排除なんて暴挙を)>やれる余地をわざとのこしてある文言出だしてきたことが。」
現実的な話としては、「そんな混雑してる地域ならそもそも自転車乗るな」がまず最初のステップです。
実際そこまでやるかどうかは、歩行者との衝突や放置自転車問題などすべて含んで検討される概念ですが、「自転車が運用できないような改正は許さない!!」とかは筋がまったく通りません。
パブコメに関して言えば、施行のための実績作りの要素が強いのは事実ですが、ネガティブに全否定するほど意味がないわけでもないと思いますよ。
そんな混雑している地域なら自動車に乗るなよ (溜息)。CO2が余計に出るだろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
6月にすでに改正されたなら (スコア:1)
今パブコメ募集してどういう意味があるの? 反対多数だったらソフトバンクの追加が撤回されたりするの?
それとも法律でパブコメが義務付けられているから仕方なくいつもの
神龍「さあ、パブコメを言え。どんなパブコメも聞き流してやろう」(AAry
をやってるだけ?
Re: (スコア:1)
パブリックコメント募集というニュースを見るたびに思うんですが、
過去にパブリックコメントによって中止や修正された事例ってあるんでしょうか?
ただの興味本位なんですが、具体的な事例をご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい!
Re: (スコア:0)
自転車を歩道から車道へという一瞬耳あたりも良ければもっともだ!と
言ってしまいそうなものが出た時に、
「(車道側の自転車道などの整備を放置したまま何が何でも歩道から自転車排除なんて暴挙を)
やれる余地をわざとのこしてある文言出だしてきたことが。」
「(余地を残してあるとは)すなわちヤル気である」(法令や条文の常套手段)
とバラされて総反対食らって一旦取り下げましたね。
(結果現状のモノを出してきた)
Re:6月にすでに改正されたなら (スコア:0)
>「(車道側の自転車道などの整備を放置したまま何が何でも歩道から自転車排除なんて暴挙を)
>やれる余地をわざとのこしてある文言出だしてきたことが。」
現実的な話としては、
「そんな混雑してる地域ならそもそも自転車乗るな」がまず最初のステップです。
実際そこまでやるかどうかは、
歩行者との衝突や放置自転車問題などすべて含んで検討される概念ですが、
「自転車が運用できないような改正は許さない!!」とかは
筋がまったく通りません。
パブコメに関して言えば、施行のための実績作りの要素が強いのは事実ですが、
ネガティブに全否定するほど意味がないわけでもないと思いますよ。
Re:6月にすでに改正されたなら (スコア:1)
そんな混雑している地域なら自動車に乗るなよ (溜息)。CO2が余計に出るだろ。