アカウント名:
パスワード:
画面を指でなぞったりしたい。それが出来るようになるんだから売れるんじゃないかな。
というよりガラケーのらくらくホンが無い以上は機種変となるとこれしか選択肢がないわけだよね。
えーと、いつドコモはらくらくホンベーシックはもう売らない、新製品は出さないと言ったのでしょうか。
そもそも孫の写真を大きな画面で見たいという1点だけで、スマホに興味を持つ年寄りはたくさんいるのですよ。そういう発想が本トピックの書き込みにほとんど見られなかったのは、年寄りとの付き合いがあまり無い人が多いのだろうなあというのが正直な感想ですね。
実際には年寄りもいろいろなのですよ。最新のPCやスマホを軽々と使いこなせる年寄りもいれば、自分が若い頃に存在していた電子機器以外はまったく使えない年寄りもいる。そして一番多いのは当然その中間。
ただ、巷で話題のスマホなるものを使ってみたいが、新しい機器を使う自信は無い……と言っている年寄りに「お前にはどうせ使いこなせないからこれ使っとけ」と、通話機能しかない電話を放り投げて渡す。少なくともそんな日本人には私はなりたくないですね。
デジタルフォトフレームやタブレットもあるわけで視野の狭い日本人にもなりたくないお
メールの受信が出来るデジタルフォトフレームや、持ち運びが苦にならないタブレットっていう発想はなかった。
スマホじゃだめなの?
メールの受信が出来るデジタルフォトフレームを知らない人がいるとは思わなかった。
専用の安い料金プランもあるのに。#http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/17/news048.html こんな感じの奴
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
高齢の方たちだって (スコア:3)
画面を指でなぞったりしたい。
それが出来るようになるんだから売れるんじゃないかな。
というよりガラケーのらくらくホンが無い以上は機種変となるとこれしか選択肢がないわけだよね。
Re: (スコア:0)
えーと、いつドコモはらくらくホンベーシックはもう売らない、新製品は出さないと言ったのでしょうか。
そもそも孫の写真を大きな画面で見たいという1点だけで、スマホに興味を持つ年寄りはたくさんいるのですよ。
そういう発想が本トピックの書き込みにほとんど見られなかったのは、年寄りとの付き合いがあまり無い人が
多いのだろうなあというのが正直な感想ですね。
実際には年寄りもいろいろなのですよ。最新のPCやスマホを軽々と使いこなせる年寄りもいれば、
自分が若い頃に存在していた電子機器以外はまったく使えない年寄りもいる。そして一番多いのは当然その中間。
ただ、巷で話題のスマホなるものを使ってみたいが、新しい機器を使う自信は無い……と言っている年寄りに
「お前にはどうせ使いこなせないからこれ使っとけ」と、通話機能しかない電話を放り投げて渡す。
少なくともそんな日本人には私はなりたくないですね。
Re: (スコア:0)
デジタルフォトフレームやタブレットもあるわけで
視野の狭い日本人にもなりたくないお
Re:高齢の方たちだって (スコア:0)
メールの受信が出来るデジタルフォトフレームや、持ち運びが苦にならないタブレットっていう発想はなかった。
スマホじゃだめなの?
Re: (スコア:0)
メールの受信が出来るデジタルフォトフレームを知らない人がいるとは思わなかった。
専用の安い料金プランもあるのに。
#http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/17/news048.html こんな感じの奴