アカウント名:
パスワード:
1年だか2年ベースで基本料金が安くなる契約に変更したので変な時期に解約できません。さすがに向こうの事情で解約になるのに違約金は取られないだろうと放置しています。端末自体はどこかへ行ってしまいましたが。
mova契約なら去年4月から違約金免除になってますけど。違約金払うのが嫌で契約したままなんて、ドコモに寄付してるのと同じ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/benefit/famiwari_max... [nttdocomo.co.jp]
movaサービスをご契約の方で、2010年4月1日以降に「ファミ割MAX50」を廃止された場合、契約期間に関わらず解約金はかかりません。
そもそもサービス終了まで払い続けたほうがマシなくらい違約金高かったのかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
長期契約の縛り (スコア:2)
1年だか2年ベースで基本料金が安くなる契約に変更したので変な時期に解約できません。
さすがに向こうの事情で解約になるのに違約金は取られないだろうと放置しています。端末自体はどこかへ行ってしまいましたが。
Re:長期契約の縛り (スコア:2, 参考になる)
mova契約なら去年4月から違約金免除になってますけど。
違約金払うのが嫌で契約したままなんて、ドコモに寄付してるのと同じ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/benefit/famiwari_max... [nttdocomo.co.jp]
movaサービスをご契約の方で、2010年4月1日以降に「ファミ割MAX50」を廃止された場合、契約期間に関わらず解約金はかかりません。
Re: (スコア:0)
そもそもサービス終了まで払い続けたほうがマシなくらい違約金高かったのかね。