アカウント名:
パスワード:
確かに単なるゲームを入れても定期的に通信するのがありますね。ハイスコアとか表示するためなのでしょうか。ましてSNSアプリなんかは常時通信するものがほとんど。単にリロードボタンをつけるだけでいいのに。
通信すれば当然電池が減るので絶対必要なソフト以外でそういうのがあると速攻で消してしまいます。
スリープしたとき通信しないという設定でも避けられるけど無駄にメモリ使われて邪魔でしょうがない。
androidだと広告用に通信パーミッション使うのが多すぎる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
多すぎるのは確か (スコア:5, 興味深い)
確かに単なるゲームを入れても定期的に通信するのがありますね。ハイスコアとか表示するためなのでしょうか。ましてSNSアプリなんかは常時通信するものがほとんど。単にリロードボタンをつけるだけでいいのに。
通信すれば当然電池が減るので絶対必要なソフト以外でそういうのがあると速攻で消してしまいます。
スリープしたとき通信しないという設定でも避けられるけど無駄にメモリ使われて邪魔でしょうがない。
Re:多すぎるのは確か (スコア:1)
androidだと広告用に通信パーミッション使うのが多すぎる